|
プロフィール |
コメント数 |
151 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
最近はNETFLIXやAMAZON PRIMEなどPCでドラマを観ることが多くなってます。 映画鑑賞はサボリ気味。
採点基準は単純にこのサイト様の基準に沿い、映画のテーマや役者の演技など特筆すべき点があれば+1加点する感じです。 2008年登録後観たものだけ評価しています。 |
|
1. ウエスタン
誕生日が近くなり、自分の誕生の年1968年から2024年までここの平均点ランキングが高い映画を観ていくということを思いついた。
そして0歳の年の映画ウエスタンが目についた。
西部劇だが、親父が好きでテレビでやると観ていた記憶はあるが、自分は通しで観たことがない。
義務的に選んだこの映画だが、今のスピーディーな展開とはまったく違い、重厚でたっぷりとした演技は逆に新鮮だった。
特にチャールズ・ブロンソンは他の俳優よりさらに1.5倍たっぷりで、凄い存在感。
正直ストーリーが頭に入らなかったが、名作の匂いは感じた。[インターネット(字幕)] 7点(2024-08-14 18:31:34)《改行有》
2. ウィッカーマン(2006)
オリジナルは評価が高いがレンタル屋さんにないので、こちらを見てみることに。
ミステリー仕立ては少しワクワクさせたが、ラストがちょっと衝撃的なだけだった。
面白いか面白く無いかの二択ならやはり後者だろう。[DVD(字幕)] 3点(2015-10-09 10:14:00)《改行有》
3. 運命じゃない人
《ネタバレ》 超面白いとか凄い映画とかでは無く、低評価を付けづらい作品。
視点が変わるオムニバス形式の映画は割とあるが、この作品では普通のちょっとハートウォーミングな話の裏で殺伐としたやりとりがあったというストーリーがちょっと新しい。
惹き付けられたのは確かだけど、結末がちょっと先が気になる終わり方で終わってるところがいかにも気取った日本映画らしくて好きでない。[DVD(邦画)] 7点(2013-01-30 15:20:24)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.66% |
|
2 | 3 | 1.99% |
|
3 | 8 | 5.30% |
|
4 | 12 | 7.95% |
|
5 | 20 | 13.25% |
|
6 | 34 | 22.52% |
|
7 | 39 | 25.83% |
|
8 | 20 | 13.25% |
|
9 | 12 | 7.95% |
|
10 | 2 | 1.32% |
|
|
|