|
1. ウルフマン(2010)
《ネタバレ》 何故かはまってしまった作品;皆様がおっしゃるように「熊男」だったり脚本の深さがイマイチだったりするのだが、大好き映画の一つになってしまった;多分、子供の頃に初めて見た「狼男」の怖さを再現していたから、あの時の怖さドキドキ感が蘇ったからだと思う。美術から醸し出すゴシックホラームードは1級だしv役者陣は皆素晴らしく、ベニチオという男優さんを知ったのも収穫でした。アンソニーホプキンスの存在感を壊すことなく立ち位置を確保できる俳優は少ないんじゃないかな。話的には「ひでー父親」と思った;狂気と訳知りなのは初めから感じたが、妻殺し息子殺し、果ては尽くしてくれた従者まで殺すし~(地下にこもるのは息子から身を守る為かと思ったじゃん;)もしかして、父親は「妻殺し」を暴き出した息子を憎んでいて、自分と同じ苦悩を味わせたかったのかも?個人的には殺戮シーンより精神病院のシーンが怖かったです。「大人になって一番怖いのは「怪物」から「人間」になったのかな~」と思いました;初めて「狼男」を観るなら絶対これをお勧めします(あくまで初めて、ですが;あ、R15でね)[DVD(字幕)] 7点(2012-01-02 11:47:35)
2. ヴィレッジ(2004)
《ネタバレ》 心に傷を持った大人が作った「平和な村」。それを守る為に作られた「嘘」。観賞後『大人は心を閉ざし、盲目のアイバーが心の目を開いて突き進んだ、って事?』と一瞬思ったのですが、どうも、違和感を覚えました。ルシアスを傷つけたのはノアですが殺してません。そもそも、彼に「殺す」という概念があったのでしょうか?大人達はルシアスを助ける手だてを知りながら、見殺しにしようとしていた。そして、誰かを殺したのは突き進んだアイバーです(身を守る為だったけど、怪物がいないのは知っていた筈)息子を殺されても「平和な村」の為に親は黙っているのでしょう。心の傷を癒す為に作った「村」の筈なのに…一度嘘の世界を作ってしまえば、嘘に嘘を重ねて補修していくしかないのでしょうか?怪物がいない事を知っているアイバーだけれど、黙っていると思う。彼女にとってルシアスが世界の全てだから(外と接触しても、知ろうともしない)あの村は「ごまかしの村」ではないでしょうか?自分の世界だけしか見ていないのは、アイバーも含めて全員同じ気がする。でも、それってこの村じゃなくても起きている事。例えば『隣の家の子供がいつも痣だらけ。虐待かもしれない。でも、やっかいだし怖いから見て見ぬふりをしよう。その方が楽だし…』子供が虐待死したとしても「私は知らなかった。何も見ていないから」といって誤魔化し、「あの時私が話していれば…」なんて思わない。自分の心の平和を守りたいから。この映画の登場人物達にとって大切なのは「自分の世界の平和」でした。何を、誰を犠牲にしようとも…それが言い知れぬ怖さに感じました。[DVD(字幕)] 6点(2010-05-31 17:09:00)
0 | 2 | 1.26% |
|
1 | 2 | 1.26% |
|
2 | 4 | 2.52% |
|
3 | 5 | 3.14% |
|
4 | 15 | 9.43% |
|
5 | 26 | 16.35% |
|
6 | 25 | 15.72% |
|
7 | 43 | 27.04% |
|
8 | 27 | 16.98% |
|
9 | 10 | 6.29% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|