みんなのシネマレビュー
たこのすさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 50
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  海街diary 《ネタバレ》  自宅で鑑賞したので5点ですが、劇場なら7点だったかも。古い家の持つ空気感は大画面の方が満喫できるかも。  美人女優を四人出して普通にその日常を撮れば映画になるのでないかという作品ですが、その通りだと思います。美人は見ているだけで楽しく時間が流れます。綾瀬はるかはうちの娘に似ているのでコメントしませんが、長澤さんは無駄にいい女で身近に居てもらうと迷惑なレベルです。夏帆さんは初めて意識してみましたが、黒い靴下がよく似合う素敵な女性です。この三人が一緒に住もうと誘う列車が発車するシーンはとてもいいです。広瀬すずは手足が伸びやかで意外でした。サッカーも普通にうまいな。さすが清水出身。  それでも、結構人物関係が複雑なのに、冒頭の山形に父親の葬式に行くと異母姉妹がいるというあたりの重要なセリフがあっさりしているのでここを上手く聞き取れないとちょっとストレスになります。あとウィキによるとシラスは仙台湾を北限とした太平洋岸でとれるとの事ですからバツイチ時代の仙台では食べていたでしょうが山形に行ってからは食べられなかったと思われます。  しかし、去勢されたリリー・フランキーというのもなんか違和感がありながらもまあ、面白かったですよ。[インターネット(邦画)] 5点(2022-02-24 23:54:08)《改行有》

012.00%
100.00%
212.00%
336.00%
436.00%
5816.00%
6612.00%
748.00%
8918.00%
9918.00%
10612.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS