みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  007/ロシアより愛をこめて あのテーマ曲を聞いてると、俺もスパイになりたいと思えてくる。ショーン・コネリーがボンドとして一番、カッコよかった作品!5点(2003-03-30 10:35:30)

22.  007/ゴールドフィンガー ショーン・コネリーが若々しい。さすが2枚目俳優である。5点(2003-03-02 00:09:57)

23.  ダイ・ハード 髪の毛のやばいブルース・ウイリスのアクションがいい。5点(2003-02-18 23:14:01)

24.  ダイヤルM マイケル・ダグラスの役が結構、怖かったですね。あとグウィネス・パルトロウも美人でセクシーだが、官能的なシーンが無かった(別に期待はしていませんよ、もちろん)。もしヒッチコックが生きてたらなんて言うでしょうか?【総合的】僕はオリジナルを見たことがないから、そこそこ楽しめました。よって5点です。 5点(2003-02-17 22:45:40)

25.  TAXi2 全体的に前作とそんなに面白さは変わりません。とはいえ日本(?)の忍者が出てくるシーンとか面白いです。【カー・アクション】これまた前作と大きな変化はありませんが、やはり見応え十分です。【点数】6点献上です。5点(2003-02-12 21:40:40)

26.  タナカヒロシのすべて 別に鳥肌実(及川光博に似てません?)じゃなくてもいいんじゃないかなと思えるくらい普通の映画。良くもないし悪くもない。ただ無口で非社交的という実際の彼とは全然違う役柄は面白いと思う。あと脇役も確かに豪華で◎。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-19 19:17:52)

27.  ダンス・ウィズ・ミー(1998) コレは勉強をサボって深夜にたまたま放送していたで見ました。主役のヴァネッサ・ウイリアムズのサルサのダンス・シーンとか迫力あって凄いけど、それ以外は退屈で・・・爆睡ZZZZZZZZZしてしまいました。だからストーリーを忘れてしまいました!だからもう一回見たいなあ。4点(2003-08-08 18:19:34)

28.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 最近の007を見てないから一応、期待してみたけどイマイチでした。ピアース・ブロスナンはボンドの風格が出ててカッコいいけど、大事なアクションはありきたりな感じでした。あとボンドガールは綺麗だけど2人もいらないと思う。今の007より、ショーン・コネリーの頃やロジャー・ムーアの頃の007の方が僕は好きですね。4点(2003-08-06 22:03:24)

29.  タイムコップ B級アクション俳優のジャン・クロード・ヴァンダムはカッコイイですがアクションとストーリーに目立つ箇所がなくて普通ですね。とはいえ・・・覚えていないシーンもあるから、また見たいなあ日曜洋画劇場で。4点(2003-08-01 23:25:19)

30.  タンポポ この映画は「うわー、ラーメン食いたい!。」と思わせるには素晴らしいと映画だと認めるが、大事な映画の中身は凄くつまらない。宮本信子とか山崎努は好きなんだけどね・・・。4点(2003-07-13 22:22:48)

31.  ダブル・チーム どう考えたってデニス・ロッドマンの方がジャン・クロード・ヴァンダムより目立っていると思う。相変わらずいつも思うことが一つある。それは ”何でヴァンダムの映画もしくはアクションが、いつもB級に見えるんだー!”ということ。4点(2003-06-01 22:23:33)

32.  ダンス・ウィズ・ウルブズ ケビン・コスナー本人による監督となり、出演もした作品。インディアンとの交流というテーマに何か無理があったような・・・。ていうより、コスナーに髭は似合わない!4点(2003-03-30 14:59:01)

33.  第三の男 う~ん・・・イマイチ惹き込まれるものが無いまま終っちゃかなぁという感じですね、正直な所。人間模様もさほど目新しいものでもなく、中途半端な所も多い。これがサスペンス映画の教科書的作品と絶賛されるのには疑問を感じてしまう。むしろコレより良いサスペンス映画は沢山ありますよ、絶対に。無論、アカデミー賞受賞というのも信じられない。サスペンスとしては凡作。というか古典サスペンスをブランド化してません?皆がいい=良い、とは限りませんよ。それにしてもチターの素晴らしい音色と、カメラワークの小技で映画の全体像を誤魔化しちゃってると思うのは俺だけですかね? オーソン・ウェルズ、そんなにすごいか?只のオヤジにしか見えない。3点(2005-02-23 17:59:37)

34.  ダンボール・ハウスガール 期待も特にしないで見ました。全体的にまあ可も無く不可も無い映画ですね。ただ、どう考えたって米倉涼子みたいな美人がホームレス役をするというのは合わない気がします。森三中や光浦とかだったら合っていると思うんだけどなあ・・・(笑)。点数は厳しめに3点とします。 3点(2004-01-11 21:53:59)

35.  ダークシティ 僕も何が言いたいのか分からなかった。映画のタイトルの『ダーク・シティー』というように雰囲気がダークな感じでした。とにかく眠かった!B級映画というイメージが消えないし映像が僕の好みじゃなかったです。とにかく見た時間が無駄に感じました。もう2度と見ないでしょう!3点(2003-06-18 21:59:12)

36.  ターミナル・ベロシティ 見所の無い最悪の映画であろう。チャーリー・シーンが落下していくシーンも盛り上がりに欠けている。美しいキンスキーに3点!3点(2003-06-11 21:42:41)

37.  ダブル・ジョパディー 見てて正直、眠くなりました。ハラハラドキドキ感がもう少し欲しかったと思う。トミー・リー・ジョーンズなら『逃亡者(93)』のほうが面白いと思います。ストーリーだって半年後には忘れそう・・・。3点(2003-06-08 20:54:10)

38.  卓球温泉 卓球やりてー!!!2点(2003-02-23 22:47:37)

39.  007/黄金銃を持つ男 あたたたたたたぁ、、、、、うわぁぁぁぁ、、、、、何じゃコリャア?これ、ホンマに007のボンド君映画ですか??マジでつまんなくて爆睡しちゃったんですけどぉ(いかん、ショーン・コネリー大先輩に失礼ですね)。前半も後半も盛り上がりにかけまくるし、アクションもしょぼ過ぎるぅ、、、!それにあのボンドガールは何だぁ?近所の暇そうな、ねーちゃん連れてきたんじゃねえのか?ロジャー・ムーアよ、今すぐ撃沈しなさい!ナァァァ~ウ!!1点(2004-03-28 21:43:02)(笑:1票)

0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS