みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ダーウィン・アワード 愚かな死に方をした人に贈られる実在する賞を題材にしたコメディ。間抜けな死をゲラゲラ笑う不謹慎コメディかと思いきや、なかなか人に対して愛情のこもった描き方で、自分もどうせ死ぬならこんな死に方がいいかもな、なんて思っちゃったりしました。しっかり笑えてコメディの形をしてるが、割と理論派で哲学的な趣深い佳作。ここにはロマンがあります。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-01 23:51:59)

22.  ダンボール・ハウスガール 設定にひかれ、なんとなく期待せずに見たのですが、意外に良かった気がします。それほど好きではなかった米倉さんにも結構魅力を感じました。現実はつらいけれど頑張ろうって気にさせてくれる映画ですかね。[DVD(邦画)] 7点(2008-06-10 18:11:09)

23.  ダンサー・イン・ザ・ダーク ビョークを堪能できる愛情あふれる悲劇です。とにかく救いがない!暗い!欝だ!といわれまくってますが、最後に子供の目が治ったなら救いはあったんじゃないかなぁ、と思います。というか、そう思いたい。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-10 18:01:26)

24.  タワーリング・インフェルノ 3時間弱の長尺を感じさせないド迫力の火災の数々に息を呑むばかり。ただ、登場人物が多すぎて主演陣以外の活躍や個性が弱かったのが残念。火災の前では人はゴミのように 死んで行きます。手抜き工事反対![DVD(字幕)] 7点(2008-06-10 17:57:40)《改行有》

25.  ダメジン ホームレス三人組が主演の、超ゆるゆるコメディ。ふっとみせる切なさもあるんだけど、見終わってみるとやっぱりなんだかわかんない。けどまぁ意外と良かったんじゃないかなぁ、みたいな感じです。キャスト良好。空気良好。ロマンを感じます。[DVD(邦画)] 7点(2008-06-10 17:52:56)

26.  ダーティハリー 渋いッス。いかしてます。ラストとか男の哀愁滲み出まくりです。弾あたらなすぎです。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-29 17:32:18)

27.  大統領の理髪師 ガンホさんは味がありますね。シリアスな時代、ストーリーに笑いと温かみが良い感じに散りばめられていて良いです。大きな感動はなくともケチをつけたくない佳作。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-29 17:05:46)

28.  第三の男 サスペンスとしては、わりかし平凡ですが、白黒をいかした画面の陰影が特徴的です。主人公のダメっぷりが哀愁を誘います。音楽の使い方が妙です。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-29 16:52:44)

29.  大脱出(2013) 《ネタバレ》 うーん、もっとテンション上がると思ってたんだが。 エクスペンダブルズ2でこの2人の理想的な共演はすでに観ちゃってるから、今更感があったのかしら。面白いんだけどね。もっともっといちゃいちゃしてよかったと思う。バディ・ムービーな感じで。流石にシュワさん、もっさりしててスピードはないです。でも、でっかくて貫禄十分。 スローモーションで巨大な銃器を撃ちまくるシーンは笑いと感動がありました。 しんどい役どころはほとんどスタさん。ずぶ濡れになって頑張ってました。 後半は結構別行動なのが物足りなかったです。二人で背中合わせで敵を蹴散らすシーンなんかが観たかったのに。 シュワさんは、そろそろ本格的な悪党キャラもみたいですね。 次回作があるなら、敵同士で殺しあってください。[映画館(字幕)] 6点(2014-02-23 12:11:28)《改行有》

30.  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 《ネタバレ》 シンプルに面白い、万人受けする追っかけっこ活劇だが、イマイチ燃えない。 主人公が、命をかけてまで、あんなに頑張るのかっていう動機が弱いからかな。動機なしでぶっちぎれるほどの勢いも感じなかったし。ヒロイン不在の場合って、友情モノになったりするんだけど、途中で知り合ったオッサンと友情が芽生えるって感じでもなかったし、存在感の薄いタンタン君に気持ちが入れられなかった。 タンタンより、ワンちゃんの方が優秀じゃないか?主人公もっと頑張れ! 特筆すべきは、実写のようなリアルなCG!!本作の内容だと、実写でも表現できそうなもんで、むしろ実写の方が熱かったのではないかなーと思ってしまった。こんだけリアルだと、実写ではできないような表現してくれないと勿体ないかな、と。あっと驚くような映像表現もなかったし(2Dだからかも?)。 手堅過ぎる感もあって、色々不満っぽく書いたけど、ちゃんと面白かったですよ。[映画館(吹替)] 6点(2012-07-29 02:33:44)《改行有》

31.  箪笥 謎がごちゃごちゃしたホラーだったが、それなりに楽しめた。しかし、終盤がクドかったなー。音楽のクドさは同監督の「甘い人生」のクライマックスとそっくりだった。もう少し、シュっとしてれば見やすいのに。[DVD(吹替)] 6点(2011-08-03 23:19:21)

32.  ダスク・オブ・ザ・デッド おぞましいクリーチャーの動きやグロ描写はポイント高いんだけど、出し惜しみしすぎかな。もっとバンバンやってくれ。狭い範囲と最小限の登場人物と短い時間の中では充分に楽しめた。[DVD(字幕)] 6点(2011-06-12 09:25:42)

33.  ダウト ~あるカトリック学校で~ 《ネタバレ》 おっかない女校長メリルさんの頭がおかしいのか、善人っぽい神父さんがショタコン変態野郎なのか、予測のつかない一対一のトークバトルはなかなか見応えありますが、結局スカっとしないんだよなー。地味ですが、退屈はしませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-01 23:46:07)

34.  ダウンタウンヒーローズ 《ネタバレ》 戦後間もない1948年の松山を舞台にしたカラー映画というのは、あまり馴染みがなく、街並みとかを観ているだけでも楽しむことができました。すぐに二階の窓から飛び降りる血気盛んなバンカラな若者達は見ていて気持ち良い。 だけどストーリーがどうも面白くない。序盤の娼婦を匿う騒動の話があっさり完結して、また別の話が始まるという流れに、ちょいとかったるさを感じました。同時進行だったほうがよかったんじゃなかろうか、と。 恋物語としても皆それぞれが、いつの間にかただ勝手に想ってるだけなので、積み重ねもなく、後半急に盛り上げられたような感がありました。 とはいっても魅力のあるシーンは多く、女を巡ってのヘタレ二人の喧嘩のシーンなんかは、いつの時代にも共通の青春だなーと暖かな気持ちになりました。我らが渥美清もいいとこもってきますしね。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-16 23:31:55)《改行有》

35.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 皆が好きな王道アクションは、大抵好きなんだけど、ダイ・ハードは何故かそうでもない。ウィリスさんの軽快な殺しっぷりとぼやきっぷりが光るが、今見ると割と普通のハリウッドアクション映画に感じてしまいます。ラストシーンの黒人さんにはしびれました。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-22 12:46:05)

36.  弾丸ランナー 三者三様の登場人物が絡み合いながらひたすら走りまくるだけのお話。・・・これはこれでいいんじゃないでしょうか。嫌いじゃないです。[DVD(邦画)] 6点(2008-06-10 17:59:10)

37.  ターミネーター 今見るとB級臭プンプンですね。サラ・コナーはイカツイなぁ。今見ると意外性もたいしてないし、シュワちゃんの存在感がなければ、数あるアクション映画に埋もれるような一本にも見える。これが偉大なる大傑作に繋がるとは・・・。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-29 17:52:13)

38.  ターミナル 面白いっちゃい面白いんですが、長いわりに盛り上がりにかけますね。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-29 17:41:12)

39.  たそがれ清兵衛 評判通りなかなか良かったです。清兵衛かっこ良いです。落ちついたトーンで温かみもあり、心地の良い感じで進みますが、その分特筆すべき所はあまりなく、満足感が得られるとは言い難いですね。[ビデオ(邦画)] 6点(2008-05-29 17:29:59)

40.  太陽を盗んだ男 原爆を造った男が日本国家を脅迫するコメディのようなサスペンス・・・なのにやたらシリアス。でも滑稽。二時間半もあって登場人物も少ないのに、人間背景も何も書かれず、淡々と事件を追ってくだけの手法の割りに、めちゃくちゃな展開で飽きはしないです。どうも感情移入できないのが難です。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-29 17:25:06)

030.16%
1100.54%
2271.46%
3754.07%
41628.78%
523012.47%
636219.62%
746425.15%
837320.22%
91196.45%
10201.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS