みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  大統領の執事の涙 《ネタバレ》 歴代の大統領と執事の交流もの?とか思ってたけどちょいと違う内容でしたね。ホワイトハウスの執事を務めるセシルの物語とアメリカの人種問題とを絡めた深い内容でした。で、セシルの息子はあのキング牧師の側近?までいったのだから大した出世だとかちょっと思ったりして。今現在のアメリカの姿になるまで多くの痛みを経てなったことが勉強になった2時間でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-12-29 10:43:11)

22.  単騎、千里を走る。 《ネタバレ》 健さん歳とっちゃったな~(撮影当時74歳ぐらい?)、、、でも素朴な中国の人たちとのほのぼのとした交流はほほえましいですね。中国の無名の現地の方々の雰囲気はとてもいいです&ズラ~~っと並べた村?の食事風景はすごいですね~。外国に行くと言葉が分かんない上に通訳さんがほとんど通訳できてないという状況はホントにありそうで不安になる、健さんをそんな状況にするなよ!失礼だろ!(笑) お歳をお召になってもサクサクと携帯やデジカメを使いこなす素敵な健さんに6点[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-12 20:49:19)

23.  007/スペクター 《ネタバレ》 とっても良かった! 脚本上の練られ方も素晴らしいし、長丁場ながらも飽きさせない巧みな構成もお見事。そしてなによりもダニエル・クレイグのかっこよさにシビレタ。今思えば、彼が最初にキャスティングされたとき結構イロイロな事を言われていたことを思い出します。しかしいまや誰の目からもボンド、ジェームズ・ボンドです。イヤーーー素晴らしい。何から何まで最高と言いたいけど、やっぱりボスの巨大な組織の割の普通感(最初の会議は最高だったのに!)+あり得ない復活が残念。あの爆発であの程度のケガは無いかな? 例のスゴイ爆発シーンももっと引っ張ってもよさそうなのにね、ちょっと勿体ない。でも美しいラストに充分満足でゴザイマシタ[映画館(字幕)] 9点(2015-12-05 23:19:25)

24.  ダイナー(1982) 《ネタバレ》 出てる人みんな若い! そりゃそーだ82年だものね。まぁこのお年頃特有の雰囲気はよくでてるかな~、何か意味もなくダベったり、若いときは良くしてたなァ(懐かしいw) そうしながら誰か結婚して家庭が出来て子供が生まれて仕事が変わってとかで段々会わなくなってきて・・・うーん切ない青春ですな。そんな懐かしい思い出もプラスしての6点。[DVD(字幕)] 6点(2015-11-16 04:52:14)

25.  ダラス・バイヤーズクラブ 《ネタバレ》 マシューの激ヤセっぷりにビックリ。。。いくら役の上の事でもね~大変だったろうね~~よく頑張ったよホント。ある意味賞受賞も納得の一本なんだけど、ちょいとワタシ的にはキツイ内容でした(レビュー数が少ないのもなんとな~く分かる気がする)。いやー役者さんってすごいな~ホント感心致しましたハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-11-05 18:34:29)

26.  大脱出(2013) 《ネタバレ》 まぁ、やっぱりスタローン、シュワちゃんこの二人が出ているというだけで、胸躍りますね~~。スタローンの職業(脱獄屋?)設定が変わってんなー、とか思いつつもあんまり細かいことは気にならず楽しめました。でも最後が何かちょっと大味な感じだったのはちょっと残念かも、まぁ80年代テイストということかな??。何か懐かしい雰囲気の作品でもゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-19 10:25:36)

27.  TIME/タイム 《ネタバレ》 物語の設定はとっても面白いですね。でも、主人公のおかーさん、バスの料金の値上げが想定外だったとはいえ、どんだけギリギリな生活してんの!ハイリスクすぎやろ!!と思わず突っ込みたくなります(苦笑)。まぁ他にも「おいおい」なポイントがいっぱい出てきますが、それは観てのお楽しみということで(笑)。意外と面白いので意外にオススメだとオモイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-09-10 06:10:22)

28.  ダイバージェント 《ネタバレ》 まぁ独特の世界観なんだねとは思うけど、何かイマイチ乗れないなぁ。主役の子はなかなかかわいいが、それで終わりだし、ケイト・ウィンスレットが出てるのも何かフィット感に欠ける感じ。というか警察的な人たち(組織の名前なんだっけ??w)は何故あんなにテンションが高いのか謎(笑)。ほんと普通に電車ぐらい乗り降りしろよってね、飛んだり跳ねたりすりゃいいってもんじゃないよ(苦笑)。なんだかんだ言って、長い時間を使った割に結局内輪の小さな話しで終わったしまった感がとても残念でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 3点(2015-08-09 10:08:50)

29.  ダーク・スター 《ネタバレ》 全く観る側にも世の中にも媚びてないまさにカーペンターさんの独特の才能が全開発揮しまくりの一本。かなりの良い出来なんだけど、これが大学在学中?の自主制作映画だったとは! スゴイですよね(感心)  まぁ冷静に考えればイロイロ滅茶苦茶…いきなりのあのエイリアンにはビックリしたねチョット(笑)…なんだけどチープさの中に不思議なまとまりがあって独自の疾走感があるんですねこれが。いや~とっても良いものを観れました、良かったですハイ[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-27 09:11:20)

30.  ダイアナ 《ネタバレ》 間違いなく当時世界一有名な人間だったでしょうから、ダイアナさん大変だったでしょうね、いろいろと。でもしかし、あんなに一人で出歩けたの?SP的な人はいなかったの??とか思ったり。どこまでホントなのかは本人のみぞ知る、といったところでしょうね~~。ナオミ・ワッツは頑張っていたと思いますし、イメージしていたものよりはとっても良かった。高レベルな演技力を見せたナオミ・ワッツに6点。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-02 11:22:21)

31.  大災難P.T.A. 《ネタバレ》 P.T.Aってそういう意味だったのね、、、実はずーっと学校関係のことかと思ってました(苦笑)。イヤー面白かったですね~、ずーっと笑いっぱなしでした。80年代の雰囲気もとても良かったデスハイ[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-06-17 07:29:15)

32.  タイムリミット 《ネタバレ》 あのデンゼル・アシントンさんがこんな役をやってるというのがとても面白い。内容的にはかなりグダグダで、とってつけたような展開が続く、というか最初のスタートから崩れてるよこれは(苦笑)。まるで面白くないけど、慌てふためくデンゼルさんが観れるという貴重な意味で3点。[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-05-15 07:09:15)

33.  大統領の陰謀 《ネタバレ》 とっても有名な「ウォーターゲート事件」が題材だけど、な~んかイマイチ分かりずらくて…おまけにいいところで終わってるような気が。。。えー結局誰が悪かったんでしたっけ?(苦笑)ちょいと長いのも少し気になってシマイマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-19 09:18:31)

34.  代理人 《ネタバレ》 まだあんまり売れる前のハル・ベリーがすごいね。内容はちょいと難しい問題を含んでいるけど、うまくまとめた感じかな? キューバ・グッディングJrの出番が少なかったのがちょいと勿体ない、そんな印象デス[DVD(字幕)] 6点(2014-11-21 10:25:22)

35.  ダラスの熱い日 《ネタバレ》 まぁこんな映画を造り、世に出してしまうアメリカという国がすごい。このケネディ大統領暗殺をモチーフにした映画なら「JFK」が有名だけども、本作の存在は知りませんでした。観て思うけどやけに生々しい…これ以上なくズバリじゃないのかなと思うほど。。。真実はどこにあるのでしょうか??気になるところでゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-06 11:32:13)

36.  ターミネーター2/特別編 《ネタバレ》 もう通常版(TV吹き替え版)は何度も観てるけど、今回はシーン追加された特別版を鑑賞致しました。お?と思うシーンはあるけど、あんまり有っても無くても影響ないカナ的印象。まぁそういいつつシュワちゃんのひきつった笑顔には笑わせてもらいましたが(笑)。T-1000のパトリック、絶妙な年齢のE・ファーロング、そしての、リンダ・ハミルトン!もうこの人はやっぱりサラ・コナーだよ!! あまりにもはまったキャスティング・効果的な音楽・壮大な世界観などまさに大作にふさわしい出来。わかっていながら何度見ても面白い映画ってそうそうないですよね。いやほんとよく出来てます、10点満点。[DVD(字幕)] 10点(2014-08-14 10:13:01)(良:1票)

37.  食べて、祈って、恋をして 《ネタバレ》 いいよね~こんなにきままに外国に一年間もいけてさー。あーイタリア行ってみたいな~、あーイタリア料理はみんなおいしそうだなー。でもなんでバリの親子に家を買ってあげちゃうの?超ぬるい展開の中から突然意味不明な行動としか俺にはみえんな~。無駄に時間が長くて集中力が続きませんねこのテは。まぁイタリア・インド・バリの3国inジュリア・ロバーツ紹介映画として観ればそれなりなトコでしょうね。ほんとまさに邦題そのまんまでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-03-26 11:12:42)

38.  大列車強盗(1978) 《ネタバレ》 ショーン・コネリーの濃いめな男臭さとドナルド・サザーランドのひょうひょうとした軽快感のバランスがとってもよろしい一作。まぁスリリングな合鍵制作から後半の結構危ない列車アクション(ほんと本人っぽい)など充実な内容に満足です。しかし、猫の死体と一緒に棺桶とか相当キツイよね!多少の粗はご愛嬌と許せる面白さでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-03-16 21:44:21)

39.  ダークシティ 《ネタバレ》 とにかく画面が暗くて、明るい場面が皆無。体調が悪いときは寝ちゃうこと必至。実際中盤辺りは退屈気味で眠くなった(でも寝てませんよ!)。しかしそんな憂鬱さを最後の青い海が吹っ飛ばしてくれましたね、いやー明るい場面が目に沁みますなぁ(笑)。とても独特の世界観は面白く、興味深い。それだけになにか地味な印象で終わってしまってるのがちょっと勿体ない、キャスティングも関係してるかな?とも思ったりして。そんな印象でゴザイマス[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-03-08 09:10:04)(良:1票)

40.  タッカー 《ネタバレ》 ジェフ・ブリッジスのハイテンションな演技がとても元気なアメリカを代弁してるかのようですね。今からかなり前の時代にこんな発想の車があったとは知りませんでした。それにもまして今でもたくさん現存してるというのが、熱烈なファンがいるということですよね~それが本当にスゴイ。アメリカ人って古いものを大事にしますよね、昔の古い車がこんなきれいによく残ってるもんです(感心)。コッポラ監督のものにしてはとおっても明るい雰囲気満点、でも最後の裁判シーンは良かった~ジェフの頑張りも効いていたとオモイマスハイ[DVD(字幕)] 7点(2014-02-28 19:40:17)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS