|
プロフィール |
コメント数 |
46 |
性別 |
男性 |
年齢 |
35歳 |
自己紹介 |
誰も望んでないのに戻ってきました。
過去の痛いレビューは削除!
ちょっと変えればいいか、というレビューは編集!
投票がついてるものは文面そのまま! |
|
1. ダイ・ハード4.0
《ネタバレ》 予告ではダイ・ハードっぽくねえなあと思っていましたが、意外とそうでもなかったです。
こりゃ違うんじゃね?って思ったのがジョンがほとんど完全無欠のヒーローになってしまってること、ボスに魅力が無いこと、FBIや警察と上手くやってることなどでした。
ジョンのいいところは、普通のおじさんだけど切れる頭を活用して道を切り開き相手をぶちのめそうとするが最終的には肉体勝負という流れだと思うのですが、全速で走る車から飛び降りたり戦闘機とタイマン勝負して勝つとかは最初から肉体しか使ってません(前者は脱出じゃなく敵を倒すためなので仕方ないかもしれませんが)。こういうのはシュワルツェネッガーの仕事なので、ジョンらしくないです。本当にジョンらしく戦かったのはアパートの銃撃戦ぐらいでした。
ボスに魅力がないのは致命的です。結局できたのは信号狂わせただけ。もっと大きいことやってほしかった。[映画館(字幕)] 6点(2007-08-03 20:46:26)《改行有》
2. TAXi2
長官が誘拐されたとき「彼女は日本語が喋れるから大丈夫だ」といった次の瞬間、猿轡をされた刑事の姿が。面白いですねえ。忍者と戦っているときパンツ丸見えでしたねえ。刑事のほうはトイレで誘拐されたときパンツ脱げてましたが、どうだったでしょうか。履いてましたでしょうか。前作では生チチとアンダーも見えてましたけど・・・・まあいいとして。一番気に入ったのは、メタルギアソリッド3のスネークの大塚明夫さんとヴォルギンの内海賢二さんが吹き替えで共演してたこと。[地上波(吹替)] 6点(2005-04-26 22:51:59)(良:1票)
3. 大福星
ユン・ピョウ出番すくねえ~~~~~~~~~~~。ジャッキーもすくねえ~~~~~~~~~。サモ多っ!まるで二人は隠しキャラじゃないすか。遊園地はよかった。突っ込み。山梨の富士急になんで警視庁のパトカーが来るんだよ!日本人なのに日本の共用語の日本語がコッテコテで、東京みたいなところに京都っぽいところがあって。着物の下はマッチョレディーだし(この人確かボディービルのチャンピオン)。いつも思うんだけど、刑事たちは何者なの?ただの警察官がこんなアクロバティックなことできるわけないと思うんだけど・・・[映画館(字幕)] 6点(2004-06-12 00:26:29)(笑:1票)
4. ターミネーター
最高です。
マイケル・ビーンかっこよかったです。
いまじゃ49ぐらいだったかな 9点(2003-10-15 20:39:30)(笑:1票) 《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 4 | 8.70% |
|
2 | 1 | 2.17% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 3 | 6.52% |
|
5 | 2 | 4.35% |
|
6 | 6 | 13.04% |
|
7 | 10 | 21.74% |
|
8 | 8 | 17.39% |
|
9 | 7 | 15.22% |
|
10 | 5 | 10.87% |
|
|
|