みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダークシティ 良く分らない能力で街を作り変える映像や、心の入れ替え実験という設定は魅力的で、見入る箇所もありましたが、短剣を使っての最後の対決で気分は急降下… もう少し面白く出来たと思うストーリー、もう少し盛り上げられたと思うラストなど、「もう少し…」と感じる箇所が多い作品でした。[インターネット(字幕)] 3点(2015-06-27 19:01:43)

2.  ダーク・ハーフ 安易に想像すると、主人公が犯人だと思うが、実は・・・。という内容。でも、犯人の正体が判っても、安直な設定としか感じられない・・・。サスペンス的な流れは悪くないが、悪魔オチは、やはり面白味が半減する。3点(2003-12-21 22:08:31)

3.  ただいま 暗い・・・。とてつもなく、暗い・・・。律儀でお節介焼きの主任が、ストーリーをひっぱってくれるが・・・。とにかく、あの家族は暗い・・・。3点(2003-12-11 20:16:25)

4.  ダイヤルM 「M」でも「S]でも何でもいいから、もう少し面白い作品にして下さい。1点(2003-11-18 01:36:43)(笑:1票)

5.  ダブル・チーム 無駄に凄まじい爆発が、この映画の小ささを物語っている。 1点(2003-10-29 19:54:01)(笑:1票)

6.  ため息つかせて 男に色々と求め過ぎでは?。ん~、見ていて頭が痛くなりました・・・。0点(2003-10-07 02:01:40)

7.  ダイ・ハード3 シナリオに深みがないため、アクションシーンにも「重み」がありませんでした・・・。派手で大変な事が起きているわりに、普通に次の展開へ進んでいく流れには、リアリティが無く、少々強引な終わらせ方も納得出来ませんでした・・・。2点(2003-09-30 02:06:23)

8.  TAXi 改造プジョーがイカス!!。(あり得ない)警察官との関わり方も良い!!。気楽に楽しむ分には文句なし!!。でも、ラストのベンツ2台とのレーシングシーンのBGMは、スピード感のあるものにして欲しかった・・・。6点(2003-09-18 00:57:54)

9.  ダンテズ・ピーク いつ噴火するか分らない緊張感と、噴火後のスピーディな展開は、見応えがあり面白かった。自然の脅威を思い知らされたあとの、在り来たりなハッピーエンドは、この内容なら許せます・・・。6点(2003-09-02 01:53:24)

10.  逮捕しちゃうぞ the MOVIE レイアウトの丁寧さと、迫力は劇場版ならでは・・・ですね。実写では不可能なカーアクションは見応えありました。5点(2003-08-19 01:55:18)

11.  TATARI タタリ 惨酷な手術のシーンが、ビデオカメラには映っているのに、肉眼では見れないとゆうアイデアは良かった。5人が選ばれ、呼ばれた理由も良かった。・・・でも、やっぱり恐くない。1点(2003-08-07 04:34:08)

12.  太陽の雫 ヨーロッパにおける激動の20世紀の中を生きた、ユダヤ人の家族三代に渡る物語なだけに、時間の関係上、展開が早い。ゾネンシャインの子孫である、主人公(?)がストーリーテラー的に配置され、目まぐるしく進む内容の中で、「ゾネンシャインという名前が、何故消えたのか」が時代背景と共にしっかりと描かれているため、主人公が、名前をゾネンシャインに戻すシーンには、感動した。大味な映画ではあるが、見所は多いので、お勧め。6点(2003-08-07 04:28:40)

13.  ターミネーター2 とにかく、T-1000のアイデアと設定が良い。とにかく面白い。8点(2003-08-07 02:35:32)

14.  ターザン(1999) ゴリラと姿が違う事に悩むターザンが、母親のカーラ(ゴリラ)に「どうして僕は違うの!!」と言ったとき、カーラが、心臓の鼓動を感じさせて「同じでしょ」と教えるシーンは、心が震えました・・・。「生き物の命は対等である」・・・とても大切なメッセージです。「命」「愛情」「心」「友情」「家族」という大切なメッセージが随所に盛り込まれたストーリーには、とにかく感動しました。テンポの良い内容と、ジュットコースター感覚で描かれた映像も、全く飽きる事無く楽しめた。当時、劇場に4回ほど足を運んだのですが、何度見ても深くて面白と感じた・・・。ディズニーの純粋なエンターティナー部分が良く出ている、まさに傑作!。作品内に流れる、フィル・コリンズの歌も最高に良く、いつまでも心に残ります!!。 10点(2003-08-07 02:16:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS