みんなのシネマレビュー |
|
1. 007/スペクター シリアス過ぎてボンドの華麗さが全く無い作品でした、面白いのはQとの会話だけなんて不満が残ります。 映画館で鑑賞しなくても良かったレベルでした。ギネスに載った爆破シーンは普通でした。[映画館(字幕)] 6点(2016-01-07 08:03:16)《改行有》 2. 007/スカイフォール 記念作品ならばド派手に映画を盛り上げればよいのに、前半だけが見ものの007なんて面白く後半は終始暗い内容なんて過去の作品にありませんでした。Qも世代交代するのは良いけど本作品はいまいちでした。次回作に期待。[DVD(吹替)] 5点(2013-08-03 23:07:42) 3. ダイ・ハード/ラスト・デイ 《ネタバレ》 公開初日にファイナルダイハードを凄く期待して鑑賞させていただきました。今回は、ロシアに遠征しに行くわけですが、過去の作品と違い情報戦略とか現地の警察と協力して解決作が全くないのです、前半のカーアクションだけが今回の見所なのでしょうか。期待せず皆様鑑賞してください。[映画館(字幕)] 5点(2013-02-15 19:45:26) 4. タイタンの戦い(2010) 3Dを駆使しすぎる余り、ストーリーが疎かになってしまつた残念な作品でした。何を観客に見せたいのかはっきりしないまま上映終了です。[DVD(吹替)] 5点(2012-12-23 19:29:14) 5. ダブル・トラップ/白い肌の迷宮 《ネタバレ》 どんな罠が本編に隠されているか、興味心身で鑑賞いたしましたが、思った以上に罠がしょぼくて残念な結果になってしまいました。不倫からの事件かと思いきや最後のトラップはレズとはとほほな作品でした。[地上波(吹替)] 3点(2012-10-16 22:15:58) 6. 第7鉱区 韓国製3D深海映画作品で物凄く期待させながら鑑賞いたしましたが、怪物が過去の作品から比べて非常にチープなレベルになっておりまして、ヒロインも美人では無いような俳優部です。見所は、ヒロインと怪物の飽きる程の死闘でしょうか、暇がありましたら鑑賞するレベルでしょうか。[DVD(字幕)] 5点(2012-08-23 13:33:08) 7. 第9地区 《ネタバレ》 エイリアンがチープなんだろうなと思い鑑賞しましたが、上映が始まるとなんと面白いキャットフードが好きなエイリアンと戦う人間奇想天外な脚本に鑑賞に夢中になってしまいました。面白い作品でした。[映画館(吹替)] 8点(2010-12-05 10:12:03) 8. 大統領のカウントダウン ロシアとチエチエンとの民族紛争を描いた作品でしたが、緊迫感がなく進むロシア映画にはがっかりしました。またロシア軍全面協力ながら期待した程兵器が出ない為ミリタリーフアンとしては演出にもがっかりしました。[DVD(字幕)] 5点(2008-10-14 22:05:35) 9. ダイ・ハード4.0 アクション映画の定番を映画館でしか味わえない音響で鑑賞いたしました。アクション映画の内容が全て詰め込まれており飽きさせない展開が面白かった。[映画館(字幕)] 8点(2007-12-02 00:02:37) 10. 誰も知らない(2004) 母親から見捨てられ、認知もされずに、生きていく子供達が痛々しくて見ていられませんでした。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2007-10-21 22:42:55) 11. タイムリミット(2003) 何も考えずに鑑賞できる娯楽作品。[DVD(字幕)] 6点(2007-03-25 11:35:32) 12. 箪笥 韓国ホラー映画を2作鑑賞しているので、3作目の箪笥を鑑賞しましたが、過去2作と比べて怖さは、パワーダウンして心理ホラーに徹していました。そのために、内容が暗くなり全体的に、今までにない暗い映像になってしまいました。[DVD(字幕)] 5点(2005-04-30 09:26:31) 13. ダウン ELVが、人を殺すなんて面白いけれど、退屈な映画でした。もう少し工夫があれば、楽しめたかも。2点(2004-05-14 17:05:45) 14. ターミネーター3 期待して、鑑賞しましたが今回敵役が、女性なのか説明はないし、アクションは市街地だけでつまならかったです。どこのシーンで、シュワちゃん怪我したのかな。5点(2003-08-17 22:04:50)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS