|
1. ターナー&フーチ / すてきな相棒
フーチが、忠犬でもなく、愛らしくもなく、でろんといい加減なところが力が抜けていて好きです.“ Actor's Studio ”でトムが語っていた、カットされたがとても好きだったというシーン ~~~ ターナーとフーチが車の中で交代で見張り番をするシーン ~~~ は入れてもらいたかったな、と思いました.
6点(2003-11-02 22:06:23)《改行有》
2. ダンサー・イン・ザ・ダーク
見事な映画.そして、セルマ役にビョークを得てはじめて成立した映画だと思う.ビョークの“天才”に打たれっぱなしだった.映画“サウンド・オブ・ミュージック”の挿入歌が効果的に使われており、特に刑務所で刑の執行間際で唄われる“私のお気に入り”には、セルマをミュージカルの世界にいつまでもいさせてやりたい(なんてささやかな、そして彼女に切望された世界)と心が震えた.ジーンの母親としてのセルマは一言一句私を裏切らなかったし、息子への最上で最良の愛情を貫き通した.それは彼女でなければ示せない愛情、そして最後に彼女を死へと立ち向かわせたのも、ジーンへの愛情.---とてつもなく大きく、無私そのものの、そしてどこか父性をも感じさせる愛情.この愛情は息子にとって人生最大の宝になるだろう.こてんぱんに打たれた.10点(2001-10-09 17:56:11)
3. タイタス
観終わって、しばし呆然.濃く強く弱く卑怯で賢明.人間のあらゆる業をこれでもかと見せてもらった.A. ホプキンス、全身で演じていて、役者冥利に尽きる嬉しさを全開で表現していたと.それを味わうことができて、幸せ.9点(2001-05-26 09:44:23)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.78% |
|
2 | 3 | 2.33% |
|
3 | 2 | 1.55% |
|
4 | 3 | 2.33% |
|
5 | 14 | 10.85% |
|
6 | 9 | 6.98% |
|
7 | 25 | 19.38% |
|
8 | 34 | 26.36% |
|
9 | 24 | 18.60% |
|
10 | 14 | 10.85% |
|
|
|