みんなのシネマレビュー
Ronnyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  タクシードライバー(1976) やっと…やっと見ました!デニーロもジョディフォスターもいいですが、やっぱもうハーヴェイカイテルがカッコよすぎです!!やばいー若いー!!こんなんしか書けなくてすいません(汗[DVD(字幕)] 8点(2005-06-02 14:17:39)

2.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 私非常にあまのじゃくなモンで…。あまりにも万人ウケしてて今まで遠ざけていました。(あと何かの番組でおすぎが「あの女が飛び込めば良かったのよ!」って酷評してるの聞いて、「あ~飛び込めば良かったのかぁ」と思い、今まで見ずに過ごしてきました。おすぎめ!)今思えば、公開当時にひねくれないでちゃんと見ておけば良かったなってカンジです。それくらい感動しました。最後の回想シーン、私も好きです!何かビッグフィッシュみたいだなぁなんて思ったら余計泣けました。最後、年老いたローズがネックレス投げ捨てる場面もとても好き。 でも私が一番泣いたのは、船が沈んでいく中、ベッドで老夫婦が静かに抱き合ってるシーン(お母さんが子供に本読んであげてるシーンも)。そして一度別れた演奏家たちが、誰からともなく戻ってきて再び演奏を始めるシーン。オカンがびっくりするくらい泣いてしまいました…。泣き所間違ってないよね?私。。。 それにしても本当にいい映画でした。勉強時間削って見た甲斐がありました!vvパニックシーンもとても凝ってて、ポセイドン・アドベンチャーといい勝負なんじゃないかと思いました。結構忠実に史実に基づいてるし。今まで見てもいないのにバカにしててごめんねってカンジです。しかしあの船長、どっかで見たことあるなと思ったらセオデン王なんですね!びっくりしました!9点(2004-10-03 00:53:58)《改行有》

3.  誰も知らない(2004) 《ネタバレ》 私達の過ごしている“当たり前な日常”が、なんて幸せなことなんだろう、と。 これが、映画を見終わって思った感想です。 私達にとって“当たり前の幸せ”が、あの子達にとっては“最高の幸せ”なのだと。 いえ、本当は私達全員がそうあるべきなのに、みんな忘れてしまっているんですね。 そんなことを気付かせてくれました。 子供たちが笑うたび、涙が溢れてどーしょもなかったです。。。切ない…! しかし私は、母親が許せなくて仕方ないです。 大人は勝手だよね。 「じゃあ、私は幸せになっちゃいけないっていうの!?」 で、ホントもう胸が締め付けられそうでした。 子供にだって幸せになる権利はあるのに…。 あーもう上手く書けないや;; とにかく、本当に心に残る映画でした。 タランティーノも見る目あるじゃん!(笑)9点(2004-09-05 23:53:53)《改行有》

4.  ダーティハリー4 《ネタバレ》 何かね~…納得いかないんですよ。ラストに。過去に暴行受けて心の傷負ったからって、彼女の犯したのは殺人なワケですし。あー何か違うよキャラハン!ていうか何かエロかったです、個人的に…。6点(2004-07-23 00:46:04)

5.  ダークネス(2002) 普段ホラーをあまり見慣れてない私にとっては、めっちゃ怖かったです…。でもああいう雰囲気は好きですvvv7点(2004-04-11 01:29:24)

6.  ダーティハリー2 シリーズ中で一番好きです。もうイーストウッドがカッコ良すぎるんだよー!!9点(2004-01-09 17:15:35)

7.  ダイヤルMを廻せ! これが刑事コロンボのハシリですかあ…んー確かにそうかもしれませんね。私は昔の作品を現代に置き換えて観ないようにしているんですが、それにしてもこの映画の粗は気になりました。何かこの映画は記憶が薄いなあ…。5点(2003-12-24 17:33:41)

8.  007/ゴールデンアイ 毎度毎度ボンド・ガールってうぜえなあ3点(2003-12-14 01:19:17)

9.  太陽を盗んだ男 菅原文太さん、アンタはゾンビですか?頼むから何度も起きあがらないで~夢に出る~ッ!!4点(2003-12-12 00:32:48)

10.  ダーティハリー イーストウッドいいっすねッ!!犯人撃つ時のセリフがまたイカす!WOWOWでシリーズ一挙放送していたのですが、さすがに頭痛がしてきました。それでもいくら観ても飽きないです。また観よ。7点(2003-12-12 00:17:57)

11.  ダイノトピア この映画を観ている間に、一体いくつの英単語を覚えられただろうか…。3点(2003-12-11 23:14:52)(笑:2票)

12.  007/ダイ・アナザー・デイ あ~よく寝た…。3点(2003-12-10 23:48:59)

13.  ダンテズ・ピーク 火山大国の日本に住んでいるせいでしょうか、見終わった直後の感想は、みんなバカだなあ、でした。あのお婆さんの心情がいちいち不自然で、全く共感できません。そうまでして家に残らなくても…。3点(2003-12-07 01:39:59)(良:1票)

14.  第三の男 後半は見入ってしまいました。ラストシーンはとても印象的です。あの並木道は凄いな~!ってゆーかオーソン・ウェルズが主役なんだアレ…。 7点(2003-11-21 02:37:35)

15.  007/美しき獲物たち 話はそうでもないけれど、ウォーケン大好きなので5点。何をやってもイイ男なので許すっ!5点(2003-11-16 17:37:23)

16.  太陽がいっぱい アランが綺麗すぎて怖いくらいです。やっぱりニーノ・ロータの曲は名曲だな~…。この映画は私はもとより、母の人生を変えた1本です。小3の時分で、ランドセルの中にアランの切り抜きを忍び持っていたそうです。マセたガキだな…。 10点(2003-10-28 01:35:55)

17.  大脱走 期待以上でした。面白すぎです!!スティーヴ・マックイーンのバイクシーンが観られて良かった☆最近あの大脱走マーチが頭から離れなくて……。実話に基づいているそうですが、実際考えてみると悲しい話ですよね。それをあんなに面白い娯楽映画の傑作にしてしまうなんて、もう大好きですこの映画!アッパレアッパレ!!また観ます。10点(2003-10-26 21:35:59)

061.74%
151.45%
282.32%
3246.96%
4205.80%
5226.38%
6205.80%
75215.07%
88324.06%
95716.52%
104813.91%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS