みんなのシネマレビュー
shakuninさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 169
性別 男性
年齢 61歳
自己紹介 映画鑑賞を趣味と言えるほど気合が入ってませんが、オッサンなので結構な数は観ています(アニメと特撮には思い入れあり)。ぼちぼちレビューしていきたいと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダーティハリー ワルサーP38を日本の若者に知らしめたのがルパン三世なら、本作は44マグナムの存在を現在のオジサン世代にアピールした作品だったと思います(そういえば、ルパンのCVだった故・山田康雄さんはイーストウッドの吹き替えもされていましたねぇ…)。ということで、ガンマニアにはお勧めですが、普通に観ても面白い作品です。ハリーはダーティというより危ない刑事だけどカッコいいし、犯人のクズ野郎っぷりも徹底していて良いです。スカッとしたあと、ほろ苦くなるラストがまた良い。[ビデオ(字幕)] 9点(2007-05-26 13:46:06)

2.  ターミネーター2 あらゆる面で1よりパワーアップしているのは判るし、面白かったのですが、1ほど何回も観てみようとはおもわない。私はスピルバーグの作品と肌が合わないところがあるのですが、本作には同じにおいを感じてしまった。というか、キャメロン作品では1作目の方が例外的だったということでしょうか。6点(2004-04-03 16:37:40)

3.  ターミネーター シュワルツェネッガーの「皮をかぶった」ターミネーターのハマリぶりと、「メカ剥き出し」ターミネーターの素晴らしいデザインがこの作品の評価の7割方を占めていると言っても過言ではないでしょう。映像がチープだろうが、設定が無茶だろうが、そんなことはどうでもよいとおもわせる、B級SFの面白さここに極まれり、という作品だ。8点(2004-04-03 16:09:00)

4.  007/ゴールドフィンガー 老いてなお健在のショーン・コネリーですが、この頃もかっこいい。娯楽要素たっぷりで楽しめる作品でした。7点(2003-11-27 23:04:30)

5.  大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン 《ネタバレ》 子供向けシリーズになる前の作品で、欲にまみれた大人達のドラマが展開される。バルゴンも熱帯産で冷凍怪獣、さらに水で皮膚が溶けちゃうという無茶な設定なのだが、結構興行的には成功したというのだから凄いです。5点(2003-11-10 16:16:17)

6.  大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス 昭和ガメラのスタイルが確立した作品といえましょうか。前半は敵怪獣に散々痛めつけられるが、最後は逆転という展開は昭和版のみならず、平成版にも受け継がれました。本作でもギャオスの超音波メスで切られるガメラは本当に痛そうで、ガキの頃はうるうるしたものです。6点(2003-11-10 15:33:02)

031.76%
152.94%
252.94%
395.29%
4158.82%
51710.00%
62212.94%
73520.59%
83017.65%
92011.76%
1095.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS