みんなのシネマレビュー |
|
1. 大名倒産 う~ん 期待値ゼロで鑑賞..期待どおりの どうでもいいコメディー..これ、映画にする?って感じ..残念..[インターネット(邦画)] 2点(2024-07-21 21:31:19) 2. 大河への道 予想していたものとは 全然違っていた..まさか現代と江戸時代が混在したストーリー展開とは..しかも シリアスで真面目なヒューマンドラマ..意表を突かれた..それなりに楽しめたかな..[インターネット(邦画)] 6点(2024-02-12 09:47:50) 3. 騙し絵の牙 予告編に釣られ 鑑賞..いや~ 久々に 映画らしい レベルの高い脚本、演出、台詞回し、の作品でした~ 良作です! 残念なのは、ラストのオチが 弱かったかな~..(ラストまでは 完璧の10点満点! だったのに~) 10点逃しの 8点!![インターネット(邦画)] 8点(2023-06-12 11:04:52) 4. ダンスウィズミー(2019) う~ん 何とも言えない 中途半端な感じ..矢口監督~ 脚本にキレがないよ~ こんな映画だれが観るんだ?? どこのだれをターゲットにしてるのか分からない..残念...[DVD(邦画)] 5点(2020-04-15 22:40:09)(良:1票) 5. 丹下左膳餘話 百萬兩の壺 1935年製作ですか~(戦前の作品) 名作として名高い本作、それを知らずに、数年前 BSで鑑賞..高評を目にし、気になり 再度(DVD)鑑賞することに..う~ん、よく出来ていると言えば よく出来ています..ユーモアもたっぷり、とても戦前の映画だとは思えないレベルです..しかしながら、冷静に評価すると 7点かなぁ..物語はコテコテ、雑な創りも散見されます..パイオニア的作品としてならば、文句なく 秀作!ですね..[DVD(邦画)] 7点(2019-11-02 09:02:32) 6. 旅立ちの時 評価の高い本作、やっと観ることに..今では考えられないストーリー設定..家族の絆について、とても丁寧に描かれています..演出がすばらし~ そして、ラストがすごく良かった~ 秀作![DVD(字幕)] 8点(2019-01-14 12:13:39) 7. 第二警備隊 う~ん、DVDパッケージに釣られ鑑賞したら..ひどい出来だった..物語は興味を惹かれる内容だったのに、脚本、演出が すべてを台無しにしている..いたるところで 台詞で説明するし、それぞれの 場面設定、エピソードが 稚拙..観るに堪えない..残念...[DVD(邦画)] 2点(2019-01-06 12:28:06) 8. タクシー運転手 約束は海を越えて ソン・ガンホ 主演に釣られ 鑑賞..実話だということに、驚いてしまうが..クライマックスの カー〇〇〇 は余計だったかな..(なぜあんな脚色をした!リアルさが台無し..)[DVD(字幕)] 7点(2018-12-31 13:11:25) 9. たかが世界の終わり 予告編に釣られ鑑賞..う~ん、フランス映画らしいと言えば、らしい映画..伝えたいことは何となく分かるのだが..これを映画にする意味があるのか? と聞かれれば、答えは No! ..[DVD(字幕)] 4点(2018-01-08 20:51:39) 10. ダンケルク(2017) 予備知識なしで鑑賞、予想していたものとは、まったく違う内容に、ちょっとガッカリ..もっと作戦的な全体を描いたものを期待していた.. 本作は、陸、海、空、それぞれ当事者たちにスポットを当て、丁寧に等身大で描かれている、お金がかかっているので、映像としてはとてもリアルでレベルが高い..ただ、映画としては 5点かな..残念...[DVD(字幕)] 5点(2018-01-08 19:18:39) 11. ただ、君を愛してる 《ネタバレ》 前半の、下手くそな 脚本(台詞)と、下手くそな 演出に、うんざり..後半は、若干持ち直したけど..(←しずるの台詞が面白い) 本作は、最後のオチ “ ありき ” になっている..最後のオチを、やりたいがための、映画(物語)になっている..よ~く考えると、つじつまが合わない..まこと と みゆき のことを、認めながらも..しずるは、なぜ寿命を縮めてまで、大人の魅力的な女性になろうとしたのか..「自分に振り向いてほしい..」 とか、「見返してやる!」 といった感情は、なかったはずなのに..謎だ.. 物語として、破綻している..そこが納得できない..残念...[DVD(邦画)] 5点(2017-05-22 22:13:20) 12. たまこラブストーリー まったく予備知識なし、“ 京都アニメーション ” 制作、に釣られ、興味本位で鑑賞..ここでの評価が高いし、勝手に 「心が叫びたがってるんだ。」 的なものを期待して観てしまったので..コケタ.. 対象年齢が低すぎて(中学生以下&女子限定)、おじさんが観るには、小っ恥ずかしく、キツい.. 「けいおん!」 のノリで、恋愛ものを創ると、こうなるのかぁ..勉強になった...[DVD(邦画)] 5点(2017-02-10 23:17:03) 13. ダイアナ 本作の内容が、大筋で事実だとすれば、ダイアナ という人は、良くも悪くも、自由奔放..大人になりきれない、ただの わがまま女..容姿は良くても、頭が弱いのかな? って思ってしまう..映画としては、可もなく不可もなく..日本人としては、むしろこんな暴露映画が創られていることに、驚きを感じてしまう..ある意味、すごい![地上波(吹替)] 5点(2017-02-10 22:42:03) 14. 大統領の執事の涙 う~ん..吹き替えで観たせいか、安っぽいドラマにしか見えなかった..黒人差別(人種問題)を題材に、白人に従順に仕える執事(父)と、黒人の公民権運動にのめり込んでしまう息子、その2人を対比させつつ、黒人社会では特異な、執事(父)の目線で物語を構築している本作..真面目に創ってはいるが、淡々と足早に進むストーリー展開..淡白な内容は浅いとは言わないが、心に訴えてくるものがない..物語の中での、家族とか、母親の言動とか、弟の死..それが、まったく活かされていない..さらに、出てくる大統領も、舞台となっているホワイトハウスも、存在感なし..主人公(父)の執事としての ひたむきさ、偉大さ、みたいなものの描き方も、中途半端..どこをどう観ても、凡作..それは、脚本のショボさ(力不足)が、すべての元凶だと思う..少し期待していただけに、ガッカリ..残念...[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-11-24 22:48:01) 15. 007/スペクター 前作から3年(内容をほとんど忘れている)、前作との繋がりがよく分からなくて、多少混乱したが..単純にアクションものの “娯楽作品” として観れば、それなりに楽しめるのでは..リアル路線に大きく舵を切った 「007」、どこを目指して、どこへ行くのか..私的に、そこが心配でならない...[DVD(字幕)] 6点(2016-09-10 09:25:08) 16. ターミネーター4 ターミネーターなので、取り敢えず観てみた..う~ん、ハリウッド映画、って感じの “娯楽作品” に成り下がってしまっている..ツッコミどころ満載、ご都合主義まっしぐら!..スカイネット側が、マヌケで弱すぎでしょう~ あんなに科学技術が発達しているのに..娯楽映画として、暇つぶしに観るのなら、OK..[DVD(吹替)] 5点(2016-07-15 20:47:14) 17. ターミネーター:新起動/ジェニシス なかなかイイ感じで、思ってたより面白かったです..ターミネーターは、やっぱ、シュワちゃんが出ないとね~ 盛り上がらないですね~ 何度も続編が創られ、その度に観ているのですが、今回は出来が良い方かな...[DVD(字幕)] 7点(2016-07-15 20:40:51)(良:1票) 18. 丹下左膳 百万両の壺 オリジナルを少し観たことがあり、あらすじを知っていたので..映画として、あまり楽しめなかった..豊川悦司 の過度な、大根ぽい演技が、本作を台無しにしていると思う..野村宏伸 演じる 源三郎 の、何とも言えない優柔不断さ、バカっぷりに、イラっとした..性格が冷淡でキツイ お藤 役の 和久井映見 は、イメージが違い過ぎて似合わない(ミスキャスト)..本作は、どの年齢層を狙っているのか?理解に苦しむ(ターゲットが中途半端、どっち付かず)..もっと、オリジナルの良い所を活かして、現代風の演出、映像で、レベルの高い、笑って泣ける、作品にしてほしかった..残念...[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-01-20 21:41:15) 19. ダイ・ハード/ラスト・デイ う~ん..商業的、利益優先、娯楽アクション映画..お金のかけ方と、アクションシーンは、映画として、間違いなく、トップクラスの最高レベル!..でも、ストーリーは、お決まりのご都合主義、ヒーロー万歳、まっしぐら..それが好きな人は、ご自由にどうぞ..って感じかな... [地上波(吹替)] 7点(2015-02-07 17:14:29)《改行有》 20. 007/スカイフォール 落ちぶれ果てた、ボンドに、正直ビックリ..ヒーローものが、これで良いのか? 現実路線は分かるが、程があるのでは..と、思った.. [DVD(字幕)] 6点(2013-07-21 13:14:45)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS