みんなのシネマレビュー |
|
1. 大脱走 この作品は私の好きな群像劇である。それぞれがそれぞれの役割を持ち、同じ目標に向かって軽快な音楽の中突き進んで行く様子は見ていてとても気持ちがいいものだ・・・最初、不細工(失礼・・・)と思った男たちが終わりのほう最高にかっこよかった。[DVD(字幕)] 8点(2005-04-25 19:31:22) 2. ターミネーター3 とにもかくにもコナーがぶさいくになっていたのが悲しすぎる・・・5点(2005-03-14 01:19:25) 3. 太陽がいっぱい カラッとした美しい風景に、まるで対比するようなアラン・ドロンの陰湿な表情。このふたつが合わさり、なんともいえない雰囲気をかもしだしていた・・・アラン・ドロンは幸せだったのだろうか・・・最後のアッと驚く(実は想像できたが)ラストは哀れさしか感じない。8点(2004-03-12 23:49:06) 4. ダンサー・イン・ザ・ダーク 最初このぶれる映像に吐き気を覚えたが、それはすぐに消えていった。この物語に惹きこまれていったのだと思う。暗く重い話の中でミュージカルシーンだけがキラキラ輝いていた。その音楽だけを聴きたくてずっと見ていたように思います。ラストはひどい!の一言ですが、主人公が納得していた以上(私はそう思う)私も納得するしかありませんでした。9点(2004-02-10 00:03:17) 5. タイタニック(1997) 《ネタバレ》 いろいろなものを詰め込んで詰め込んでできあがった映画、という印象をうけた。乗客の死んでいくシーンでは結構ホロリとくるのが多かったです。(老夫婦、設計者、演奏隊などなど・・・)なんだかんだ言って最後の結婚のシーンではボロ泣きしたし・・・8点(2003-12-25 00:32:56) 6. たそがれ清兵衛 淡々と静かに進んでいるようで実は燃えるような感じがした。素晴らしい自然がとても気持ちよかった。9点(2003-11-24 11:34:07)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS