|
1. ターミナル
軽過ぎくもなく重すぎくもなく、近年のスピルバーグの作品は独特の雰囲気を感じ取れます。Catch Me If You Canにそっくりの雰囲気でした。その中で笑いあり涙あり、自分は好きですね^^トム・ハンクス本当に好きな俳優でそれは自分のレビューで彼の出演作品が上位を占めているのを見れば判って頂けるでしょう。キャサリンも本当に綺麗で…☆自分は品川でこの映画を観てその後羽田空港に行きました。でも今日は寒くてあまり展望台に居られる状況ではなかったんですけどね^^;今年最後の映画としては満足です。8点(2004-12-23 23:06:47)
2. ターミネーター
TVではⅡしかやらないために、幾度と無くⅡだけを観ていたのですが、どうしてサラは精神異常なんだろうと誤解して不思議に思っていた自分はようやくこれを観ることでな~るほどなっ!!と納得できました。ジョンが生まれる経緯などターミネーターの世界観がようやく確立出来ました。Ⅰ→Ⅱの流れではなく、Ⅱ→Ⅰで観ても面白いです。映画とは全然関係無いのですが、Ⅰの「ダダッダッダダン!!」テーマ曲はⅡのを知っているととてもしょぼく感じました。8点(2004-04-27 19:55:55)
3. ターミネーター2
T-1000!!この時代にこのCG技術。CGばかりでなんの面白みも無い昨今の映画とは違い、この映画で使われているCG技術は今観てもギョッとします。CGの使い方もCGによって描かれたキャラクター性も過剰ではなく見事に最高のバランス具合。エレベータの天井から液状化して垂れ下がってくるT-1000にぶら下がった回転する蛍光灯の光があたるシーン、ピストルの弾を受けて小刻みにダメージを受ける姿が最高に好きです。ストーリーもしっかりしていて、本当に楽しい映画です。唯一音楽が「ダダッダッダダン!!」以外軽過ぎるのがマイナスですが、それでも面白いことに変わりありません。9点(2004-04-27 19:35:06)(良:1票)
4. タクシードライバー(1976)
タクシーのガラスに映り流れるネオンの光跡の美しさ。音楽の荘厳さ。主人公の抱える心の闇。あっと驚くストーリー展開。そしてなんと言ってもデニーロの存在感。すごい映画を観てしまったもんだとは素直な感想です。自分はこの映画を観てある一大決心をしたほど、心が動かされた映画です。10点(2004-04-14 01:23:14)
5. ターミネーター3
T-Xって強いのか?ありとあらゆる武器に変化する腕、その美貌を生かして心にもつけこむ最強のターミネーターと言うわりには前作の液体金属ターミネーターの方が強かったのでは・・・監督が変わってしまったことはもちろん、前作の少年コナーが薬物中毒治療中で出演不可能となっていたこと、あまり続編という感じがしませんでした。でもカーチェイスはCGではなく生の迫力なのでさすがにすごかったです。予告編はものすごい期待出来るものだったのにな…しかしラストは衝撃的です!6点(2004-04-12 00:11:37)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.95% |
|
2 | 3 | 2.86% |
|
3 | 4 | 3.81% |
|
4 | 7 | 6.67% |
|
5 | 4 | 3.81% |
|
6 | 19 | 18.10% |
|
7 | 8 | 7.62% |
|
8 | 25 | 23.81% |
|
9 | 19 | 18.10% |
|
10 | 15 | 14.29% |
|
|
|