|
プロフィール |
コメント数 |
19 |
性別 |
女性 |
年齢 |
44歳 |
自己紹介 |
「社会人ライフ3年目です。」・・・とプロフィールを書き込んだまま暫く放置して・・・気がつけば5年(長ッ!!)。転職をし、なんと昨年結婚までしちゃいました。ありがとうございます。イヤイヤしかし、いつまでも心持は若く、好きな言葉はやっぱり「青いうちは失敗なんか気にすんな。青はすすめ!!by326」 |
|
1. 大脱走
昨今の戦争映画は、どうも戦争の悲惨さをグロテスクで表現しようとしている印象があって、そういうのが苦手な私はついつい遠ざかっています。でも、この作品はそんなシーンはないけれど、戦争の悲惨さがしっかり伝わってくるから好きです。「人がグシャグシャになって死ぬ」悲惨さではなく、「必死に頑張っても生き残らない人は生き残らない」、そんな淡々とした悲惨さ。[映画館(字幕)] 10点(2003-12-24 04:15:51)(良:2票)
2. タワーリング・インフェルノ
CGに慣れている今観ても恐い。むしろ下手なCGよりリアリティーがあるから余計恐い。そのリアルさに、観賞後「警戒」した。家燃えてないかと実家に電話しかけました。「画」も最高だが、テーマになっている「人の心の闇」の見せ方も最高。この映画のリアリズムを濃くしている。中でも私が1番ゾっとしたシーンは、冒頭。ヘリが湖上をただ飛んでいるシーン。患部に放水が届かない高層ビル火災という設定に対しての強烈な皮肉に思えます。恐ろしいです。[映画館(字幕)] 10点(2003-12-24 04:02:28)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 2 | 10.53% |
|
2 | 2 | 10.53% |
|
3 | 2 | 10.53% |
|
4 | 1 | 5.26% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 2 | 10.53% |
|
7 | 1 | 5.26% |
|
8 | 3 | 15.79% |
|
9 | 2 | 10.53% |
|
10 | 4 | 21.05% |
|
|
|