みんなのシネマレビュー |
|
1. ターミナル なんか1回見れば2度と見ないような作品でした。トム・ハンクスの演技も並だったし。期待しすぎました。だめだめ。 [DVD(字幕)] 4点(2005-06-16 16:40:02)《改行有》 2. 誰も知らない(2004) 子供たちの演技がすばらしい。特に柳楽くんは、男の子が少年から大人になる一瞬のきらめきが画面から匂いたっている。カンヌで賞とれるのも納得。シャープな目つきは若いときの織田裕二にオーバーラップしました。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-16 16:10:51) 3. 箪笥 ラスト5分30秒ですべての謎が氷解します。そこに至るまでの110分間はわかりにくいし、がまんの鑑賞でした。ただラストまで見て「なるほど!」と思いましたので6点つけます。すぐしたのぶくぶくさんのレビューは未見の方は見てはいけません、いきなり5分30秒の内容がかいてあります。完全ネタバレになってます。あと画面暗いです、部屋を暗くしてみないとよくわかりません。音楽はよかったです。スミ役の子は演技上手。[DVD(字幕)] 6点(2005-04-15 02:35:33) 4. タイムライン 手放しでほめられないけど、見ても損はしない出来だと思います。DVDでの鑑賞でしたが、映画館で見たら後悔したかも。6点(2005-03-14 21:30:28) 5. たそがれ清兵衛 邦画にはいつも期待を裏切られているのですが、この作品はよかったです。真田広之の演技は安定しているので安心して見ていられます。宮沢りえは嫌いな女優さんですが、見直しました。あと子役の2人がかわいらしく印象にのこりました。8点(2004-11-04 17:53:15) 6. ダンサー・イン・ザ・ダーク ひたすら救いがなく重い話だよ。なにも悪い事をしていない彼女を襲う数々の出来事。実話ならいざ知らず、やっぱりフィクションなら救いがなければだめでしょ。4点(2004-04-14 15:50:57) 7. TAXi3 やっぱりパワー落ちてますね。1作目が最高とすると凡作だよ。3点(2004-04-06 18:05:44)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS