|
プロフィール |
コメント数 |
70 |
性別 |
男性 |
年齢 |
55歳 |
自己紹介 |
最近我が母校がロケ地となったドラマ(セカチュー)にちょっぴり感動しました。子供が産まれてからはめっきり鑑賞本数が減りましたが、子供が大きくなったらいっしょに映画を観に行こうと思います。私の映画に関するモットーは「先入観にとらわれず、自分の気持ちに正直であれ!」 |
|
1. ダ・ヴィンチ・コード
《ネタバレ》 自分も予備知識なしに観ましたが、それなりに楽しめました。宗教に疎い自分にはキリストに子供がいたとしてもあまり驚きませんが、よく考えてみればその子孫は「神の子」になるわけですから、それはそれで大変なことであります。大騒ぎになるのも少しはわかる気がします。それにしても映画のラストについて、違和感を覚えたのは自分だけでしょうか?あんなところにいるというのはちょっとおかしいのでは?[映画館(字幕)] 7点(2006-07-05 22:00:48)
2. ターミナル
《ネタバレ》 トム・ハンクス、いいですねえ。ストーリーもわかりやすかったし、時折ちりばめられたコミカルな部分も面白かったです。最近は込み入ったストーリーのものが多かったので、こういう作品は貴重ですね。こういう映画を観て気持ちも晴れ晴れとして映画館を出ていく。いつもそうありたいと思いました。8点(2005-01-08 12:40:30)
3. タイタンズを忘れない
前から観たかった映画でしたが、なかなか観る機会がなくて、この前ようやくDVDで観ました。よかったー。フットボール好きの私としては満足できる映画です。スポーツもの、というより人間関係が中心のドラマだったので、フットボールのプレーを細かく描写してしまうと、感動が薄れしまうかもしれませんので、このくらいがちょうどいいでしょう。8点(2003-06-21 13:19:19)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 2 | 2.86% |
|
5 | 8 | 11.43% |
|
6 | 19 | 27.14% |
|
7 | 15 | 21.43% |
|
8 | 14 | 20.00% |
|
9 | 8 | 11.43% |
|
10 | 4 | 5.71% |
|
|
|