みんなのシネマレビュー |
|
1. 旅立ちの時 ラストの”get on the bike”で一気に涙が吹き出しました。犯罪者の逃亡生活、最初はけっこう軽いノリなんだけど、だんだん重っくるしい空気が出てきて、もうだめなのかなと思った矢先のラストシーン。よかったです。[DVD(字幕)] 10点(2007-10-07 15:57:38) 2. 太陽を盗んだ男 アクションに関しては”どうでもいいな”と思うところが多々ありましたが、日本の一個人が原爆を作ってしまったら、という設定は面白かったです。最近は”昭和はよかったー”という懐古主義的なものが多いので、こういう毒気のあるものを見れて少しほっとしました。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-22 10:19:05) 3. 太陽はひとりぼっち 《ネタバレ》 冷めた関係の夫婦、大勢の人でにぎわう証券取引所、愛を語り合うカップル、これらの全てをラスト数分のシーンでまとめあげていました。全体的にはだらだらしているし、芸術的な映画はどちらかというと苦手なのですが、この作品が表す”空虚さ”ははっきりと感じとれたと思います。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-03-21 11:16:22) 4. ダンボ(1941) コンプレックスを最大の特徴に!なかなかいい話です。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-02-13 14:02:36) 5. ダーティハリー 前半の夜が続くシーンはなんともリアル!この映画のダークさを物語っているようでした。ハリーのたたずまいは本当にかっこいいです。あと決めセリフもね![ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-03 23:15:28) 6. ダイヤルMを廻せ! 《ネタバレ》 この作品は映画として完璧な出来といっていいのではないでしょうか?最初から最後まで全てのシーンに無駄がないように感じます。終始密室劇でありながら全くあきさせない演出、サスペンスとは思えないほど優雅なラストシーンなどなど、見事です。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-17 14:02:46) 7. ダイ・ハード3 もはや1のようなインパクトはなく普通のアクションに成り下がってますね。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-13 03:28:39) 8. ダイ・ハード2 いまいちです。[地上波(吹替)] 3点(2005-11-13 03:27:37) 9. ダイ・ハード リアルタイムで見ていないのでさしたる感動はないのですがアクション映画としてはベストクラスですね。[地上波(吹替)] 8点(2005-11-13 03:26:59) 10. タクシードライバー(1976) なんともいえない世界観!その後のスコッセシ作品を見るときもこれのイーメージが常に付きまとってきます。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-07 23:00:02) 11. 大脱走 《ネタバレ》 ”穴掘りをしていたときが、、、”なんていってたシーンにはしみじみしちゃいました。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-01 09:59:24) 12. 第三の男 サスペンスとしてはいまいちでもフィルムワークやCMでもおなじみのテーマ曲だけで楽しませてくれる一本。ラストシーンはgood![ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-01 09:56:05) 13. タワーリング・インフェルノ 二人ともいい男ですね!高層ビル恐怖症になること間違いなしの一本![ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-30 22:08:27) 14. 太陽がいっぱい フランス映画に手を伸ばすきっかけとなった映画です。内容の濃さ、アラン・ドロンの妖艶な雰囲気、そして魅惑のラストシーン、本当によく出来てます![ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-30 02:01:13) 15. ターミナル エンディング等のしょぼさを含めても全体的なテンポのよさ、コミカルさで楽しむことができました。[映画館(字幕)] 8点(2005-10-29 09:56:24) 16. ターミネーター3 《ネタバレ》 2とネタが変わってないじゃないですか!エンディングはどういうことですか!”運命は自分で作る”じゃなかったんですか?4も製作中らしいじゃないですか!あぁー![映画館(字幕)] 3点(2005-10-28 23:25:00) 17. ターミネーター2 アクションというジャンルで見ればこれほどの名作はなかなかないでしょう![ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-28 23:22:55) 18. ターミネーター 低予算だけに所々ちゃっちいですよ!でも面白いですよ!エロいですよ![ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-28 23:21:45)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS