みんなのシネマレビュー
赤紫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 129
性別
自己紹介 洋画好きで邦画は全くと言っていいほど見ないです。アクション、サスペンス、SFが好きなジャンルで、ジャン・レノ、ブルース・ウィリス、ニコラス・ケイジとかのハゲオヤジが好きです。 映画の感動などを一人で楽しみたいのと、結構涙腺が弱いので映画館が苦手です。ええ、一人っきりで映画を見たいんです。つまるところ映画を見ている俺を見るな。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 最初の2作には及ばないものの3作目よりは面白かったです 相変わらずブルースウィリスは頑張ってますねー ダイハードっていうか戦闘機からの落下は絶対死ぬだろうと思うんですが・・・ でも一番ダイハードだと思ったのは女幹部?エレベーターに突っ込むところまでで絶対死ぬって・・・ あと、よく分からないミキサーみたいなのに吸い込まれてグチャってなるところは2のジェットエンジンに吸い込まれるとこ思い出しました。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-17 21:32:26)《改行有》

2.  ターミネーター3 3作連続でみると、やっぱり最後ですかされた感じがあります。 単体でみればまあまあ面白いんだろうけど、シリーズでみればやっぱり前2作の完成度に負けますねぇ。まあシュワはかっこいいです。 てかジョンの人明らかにキャストミスだと思うんですけど…。あんなに美少年だったのに…[DVD(字幕)] 6点(2006-09-21 19:19:35)《改行有》

3.  ターミナル 《ネタバレ》 思っていたほど面白くは無かったけれど、そこそこ楽しめました。トム・ハンクスと、キャサリン・ゼタ・ジョーンズがとても役にあっててよかったです。この役はトム・ハンクスしか無いってくらいぴったりでした。グプタははじめ頑固なジジイって印象を受けたけれど、夕食のシーンでいろいろな芸をしはじめたくらいから気に入りました。グプタが捕まった後ですけど、最後の空港の出口にみんなで向かうシーンが好きです。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-01 19:43:20)

4.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 トムハンクスが出ると映画の評価が上がる気がしますね。 安定感ばっちりです。 映画の内容としては原作読んでないからなのか、いまいちわかりませんでした。 [地上波(吹替)] 5点(2009-05-31 19:01:44)《改行有》

5.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 最初の30分のわくわく感のまま最後まで行けば8点くらいだったと思うんですけどねー 80万年後に行ってからは別の映画ですね。 結局過去を変えることは出来ないって結論ですけど、そのまま未来で暮らす結論を出す前に死んだ恋人に対してなんか一場面欲しかったなぁ。一番すきな時代は現代?最初の時代です。あんな時代に生まれたかったー。[地上波(吹替)] 4点(2008-03-31 08:35:24)《改行有》

6.  タッチ(2005) 《ネタバレ》 あだち充のファンです。タッチはもちろん、H2もラフも、その他の作品もほとんど読んでます。原作のあのストーリーを2時間に詰め込むのはどう考えても失敗だと思います。はしょりすぎて、原作のコミックを片手に見ていましたが、もうこんなところまでいったのかという飛ばしまくった感じがありました。和也の遺体との対面でも、泣ける気配はなく、なんだかなーという感想です。あのテーマ曲も流れる場所が違うだろうと思うし、最後のセリフはいらなかったと思います。と、まあいろいろ酷評はしましたが、面白くは無いですけど、映画としては見られないほどではないです。[地上波(邦画)] 4点(2006-08-26 10:16:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS