|
プロフィール |
コメント数 |
161 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
最近韓国映画にはまっています。 |
|
1. ただ、君を愛してる
男子の妄想炸裂映画。
いつもさえない子がめがね外したらめっちゃ美人、そんな美人が一目ぼれしてくれる、
でも俺は同じ学科の美人に一目ぼれ、そんな美人も俺に惚れてる・・・。
なんやねん。この設定。
恋したら死ぬのか。ますますついていけず。
やたらと周りの男子が勧めているので観てみようと。
妄想を具体的にイメージできる点では格好の題材です。
写真はさすがにプロの力だけあって良かった。[DVD(邦画)] 3点(2009-02-20 09:44:36)(良:1票) 《改行有》
2. ダークナイト(2008)
ものすごいな、というのが観終わってからの感想。
バットマンに慣れていないせいか、バットマンの戦闘シーンに笑ってしまうことがしばしばあった。
それにしてもヒースレジャーだ。狂気の沙汰をよくぞここまで、と思う。
そしてゲーリー。彼の存在は作品をワンランク上げる。
劇中サウンドも素晴らしかった。[映画館(字幕)] 8点(2008-09-13 01:14:31)《改行有》
3. 大停電の夜に
受け入れられる、ありえない展開と、そうでないものがある。これは後者。この展開がどうしても受け入れられず。くさいとしか思えなかった。いきなり出演者がつながり始める展開も読めてしまうし、大体こんな事態ロマンティックか?それまで止めていたウッドベース弾き出すのも…。しかし今年のクリスマス、今サンタクロースがどこを飛んでいるかというのが分かるサービスが現実にあるというのをニュースで観てビビった。「今はアフリカ上空を飛行中です・・・」って。。。[DVD(邦画)] 3点(2007-12-29 13:22:12)
4. ダ・ヴィンチ・コード
やはり予備知識がない状態で観るのは難しかった。原作も読まず、キリスト教のこともよく知らないのでさっぱり意味が分からなかった。その割にはぐいぐい引き込まれるものがあった。なんか、自分の中の好奇心を刺激された感じ。[映画館(字幕)] 5点(2006-07-21 23:09:25)
0 | 1 | 0.62% |
|
1 | 2 | 1.24% |
|
2 | 3 | 1.86% |
|
3 | 10 | 6.21% |
|
4 | 17 | 10.56% |
|
5 | 34 | 21.12% |
|
6 | 33 | 20.50% |
|
7 | 30 | 18.63% |
|
8 | 21 | 13.04% |
|
9 | 7 | 4.35% |
|
10 | 3 | 1.86% |
|
|
|