|
プロフィール |
コメント数 |
88 |
性別 |
男性 |
年齢 |
47歳 |
自己紹介 |
普通の単なる映画好きです。 映画に詳しいわけではありません! 基本的にせっかくお金をはらうんですから、なるべく見る映画は楽しめるように細かい粗は気にしないように心がけています。 同じ感性をもつ人をこっそりさがしてます(笑 |
|
1. 旅立ちの時
《ネタバレ》 ああ~なんか好きです。こんな映画。
ここでの評価が高かったので見たんですが、レビュワーのみなさんに感謝。
素晴らし作品だと思います。彼らがもつ複雑なバックボーンを理解するまでに多少時間はかかりましたが、その複雑なバックボーンも自然と受け入れることもできた。普通に考えると犯罪者の家庭だし、子供まで巻き込んでいる身勝手な親と映ってしまい、共感するのは難しい設定であるかもしれません。しかし、私が受け入れることができたのは、おそらく本当の家族の愛が滲み出ていたからだと思う。勿論、役者の演技や演出が3流なら伝わるものも伝わらない。
リバーフェニックスがピアノを弾いてる姿はいろんな意味で切なくなってしまう。ラストは純粋なハッピーエンドではないけれど、嬉しいような悲しいをような複雑な結末だからこそ深く心に残る。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-06 23:20:01)《改行有》
2. ターミネーター2
いくら肉体的なダメージを与えても全く効果がないT1000の無敵さと執拗なまでの追跡からくる絶望感・・・恐怖がびんびん伝わってきます。[映画館(字幕)] 8点(2007-02-04 01:00:19)
3. タイムマシン(2002)
《ネタバレ》 みなさんが仰るとおり、前半から中盤にかけては興味を引かれる展開&斬新なタイムトラベルシーンなどなどがなかなか良い。しかし、やはり噂の終盤がどうも・・まあ、現実的に未来のさらに未来は地球の文明が終焉を迎えあのような世界になっている可能性も確かにあるが、映画のラストの舞台で「サルの惑星」のような舞台になってしまったことによってボリュームダウン感・チープ感・手抜き感のようなものを観ている者が感じてしまうのはしょうがないでしょう。ストーリーとしてもこの映画の核になっているハズの恋人への思いは、どこへやら・・・[DVD(字幕)] 3点(2006-12-26 01:05:03)
4. タイタニック(1997)
この作品は、これだけの反響があるというだけで大作であることは間違いないでしょう。これだけやられてしまうと降参せざるをえません。私の中では大作であることに間違いはない。これはこれで素晴らしいですが恋愛要素を省いた「タイタニック」も見てみたいです。[映画館(字幕)] 9点(2006-12-24 06:13:36)
5. たそがれ清兵衛
通常の時代劇にある主役の侍の一方的な強さではなく、確かに強いが確実ではない人間味を感じる強さがとても新鮮だった。またその当時、新たな時代を迎えようとしている日本に生きる侍の苦悩なんかもリアルに描かれてとても味わい深い作品に感じられました。[地上波(邦画)] 7点(2006-12-24 05:58:01)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 1.14% |
|
2 | 3 | 3.41% |
|
3 | 9 | 10.23% |
|
4 | 8 | 9.09% |
|
5 | 6 | 6.82% |
|
6 | 14 | 15.91% |
|
7 | 15 | 17.05% |
|
8 | 17 | 19.32% |
|
9 | 9 | 10.23% |
|
10 | 6 | 6.82% |
|
|
|