|
プロフィール |
コメント数 |
36 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
基本的に、でっかいスクリーンで映画見れたら何でも楽しいです。エイリアンVSプレデターとかでも8点ぐらいつけます。 |
|
1. ダークナイト ライジング
《ネタバレ》 私はヒーローの秘密兵器が悪人に盗まれて悪用される、という展開が大嫌いでチャンネルを変えてしまう子だったのですが、この映画では悪党と呼ぶのもはばかられる、質の悪いチンピラに秘密兵器を盗まれた挙句、その後数カ月にわたって私物化されるドン引き展開が待っていました。一応最後は悪党のリーダーをぶん殴って追い詰めるシーンもあるのですが、主人公の受けた肉体的、精神的、社会的、資産的ダメージに比べたら、仕返しにすらなっていません。暗ーい重ーい展開が延々と続いて爽快感は皆無ですが、つまらないかと言うとそんな事はなくて、2時間超えの映画にもかかわらず、最後までスクリーンに釘付けでした。これを機に前作もチェックしてみようと思います。秘密兵器を盗られてないと良いんですけど・・・。[映画館(字幕)] 7点(2012-08-20 18:59:51)(良:1票)
2. TIME/タイム
展開が少々(かなり?)強引だけど面白かったです。未来っぽくないレトロな感じの車が走っていたり、航空機のたぐいが一切出て来なかったり、未来とも過去とも言えない不思議な世界感です。地面から出ると1週間で死んでしまうセミみたいな人生が儚くて、終始ウルウルしていました。そんな簡単に体制崩壊できるなら何で今ままでやらなかったの?とかツッコミを入れたくなりますが、この映画SFじゃなくてファンタジーですから。[映画館(字幕)] 8点(2012-03-01 19:01:26)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 2 | 5.56% |
|
7 | 12 | 33.33% |
|
8 | 10 | 27.78% |
|
9 | 11 | 30.56% |
|
10 | 1 | 2.78% |
|
|
|