|
プロフィール |
コメント数 |
20 |
性別 |
男性 |
年齢 |
52歳 |
自己紹介 |
音声は少々昔から DTS 対応 5.1chでしたけれど,2006年末からスクリーンをワイド80インチ,ハイビジョンにしました ホームシアターと呼べる環境を構築できたと思います
評価のばらつきを避けるため,レビューは全てこの環境で観た作品に限ってます |
|
1. タワーリング・インフェルノ
何度観ても面白い。
最近のリアルなCG,大仰なカメラワーク,スピーディで変化に富んだ展開,奇抜な救出劇,などに慣れた人には退屈に思えるかもしれませんけれど,逆に CGを使わず,身近なカメラアングル,ごく当たり前の消火活動などがリアリティを高めていると思います。
我が身をかえりみず,勇敢に消火・救出活動をする消防士たちの姿がとても印象的で,しかし決して英雄視していないのでくどさも感じず,2時間半以上の上映時間があっという間です。
解説的な台詞がほとんどないのも良いですね。
[DVD(字幕)] 10点(2007-01-21 12:12:53)(良:1票) 《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 5.00% |
|
4 | 2 | 10.00% |
|
5 | 4 | 20.00% |
|
6 | 5 | 25.00% |
|
7 | 4 | 20.00% |
|
8 | 3 | 15.00% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 1 | 5.00% |
|
|
|