みんなのシネマレビュー
Syntax Errorさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 6
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  TATARI タタリ 《ネタバレ》 あまり深く考えず、ホラーを楽しむにはなかなか面白い作品だと思います。 印象深いシーンや、実験的な映像も多くあり、楽しめました。 が、やはり普通に見ていても違和感を感じるところが多々あります。 他のレビュワーさんも指摘していますが、特に気になるのが ・舞台である病院の外観と中が一致していない所 ・推理サスペンスと幽霊ものの両立に無理がある ところでしょうか? 回想シーンに出てくる「昔の病院」の感じが凄く良いだけに、近代的な外観が 浮いています。内部の構造説明も無いので、どこからどこに向かっているのか わかりません。もっと緊迫感が出せたのではと思います。 「幽霊のしわざに見せかけた犯罪」なのか「本当に幽霊がいる」のか、どちら ともとれるあたりまでは良かったと思います。ただし、真相がわかってからは ホラーではなくモンスターアクションのようになり、怖さが半減しています。 この素材と映像技術があれば、もっともっと心理的に怖い映画に出来たはずで、 個人的に少しがっかりしました。 ただ、怖いシーンはありますが全体的にアクション性・モンスター性の強い、軽 くてスピード感のある映画ですので、ホラー初心者には良いのではないでしょう か?[DVD(字幕)] 6点(2008-05-08 10:18:21)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6116.67%
700.00%
8233.33%
9350.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS