みんなのシネマレビュー
camusonさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 375
性別 男性
ホームページ https://camuson.exblog.jp/
自己紹介 自分のブログに映画や本の感想文を書き溜めておりましたが、読まれることが絶無のため、こちらに出張しております。
もし興味がありましたら、弊過疎ブログにもお越しください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダンス・ウィズ・ウルブズ 《ネタバレ》 アメリカ大陸の広大な大地と空の映像が素晴らしいです。うっとりして見とれてしまいます。お話は、主人公のケビン・コスナーが、 インディアン(スー族)と仲良くなって、最終的にはインディアンとともに白人と闘うというものです。インディアンが味方で、白人が敵という役割の入替以外は、非常にわかりやすい勧善懲悪もので、味方のインディアンは人間的に魅力に溢れているのに対して、敵の白人は狡猾でいやらしい奴ばかりです。主人公側を引き立てるためのご都合主義が多々ありますが、かえってそれが皮肉にも取れるので、これはこれでいいのかなと思いました(役割を入れ替えるとこんな感じだけど、どんな気持ち?ねえ、どんな気持ち?というような意味で)。そう思う反面、それぞれの大義、心情を、それぞれ描くことができないものなのか?と思わないでもないですが。あまり難しいことは考えず、大自然と男の友情に素直に感動できました。[DVD(字幕)] 7点(2023-10-31 18:43:41)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS