みんなのシネマレビュー |
|
1. チャップリンの黄金狂時代 やっぱりね、チャップリンって凄いです。人に魅せる術を知っている。ずっと笑いが止まらなかったです。動き一つ一つがいちいち面白くて、見入っちゃいましたよ。ただ、黄金に取り憑かれてしまった人々を皮肉って描きたいのなら、ラストはああでよかったんだろうかと疑問に思ってしまうんですが……私の読解力不足?………勉強しなおしてきます(涙7点(2005-03-10 00:04:49) 2. 着信アリ すみません、私も8点で…。 だってめちゃくちゃ怖かったんだもん…!! みなさん免疫凄いなぁ。。。 私邦画のホラーは怖くない自信あったんですが、これだけはダメでした。 怖すぎて泣きそうでした…。 最後の柴咲コウ怖すぎ…;;;8点(2004-09-05 03:14:06)《改行有》 3. チャイナ・ムーン ラストの女の人はカッコ良かったですねーvしびれました(笑)あとエド・ハリスとデル・トロの共演っていうのがすごい!…しかしこの邦題どうにかならんか…。5点(2004-08-19 01:36:49)(笑:1票) 4. チアーズ! 軽い気持ちで観たのに、ハマッてしまいました。テンポがいいです。観ていて飽きないし、楽しい気持ちになれます。ミッキーはイイ曲ですね。確かワンナイでも使われてたな。7点(2003-12-12 00:20:25) 5. 小さな恋のメロディ ビージーズの曲がもうホンットにいいですねコレ!!卒業のサイモン&ガーファンクルみたいなカンジですね。ストーリーも最高!幼くして、あそこまで燃え上がることの出来る恋っていいなあ…。ラストに、余韻を残して去っていく二人の後ろ姿が、少し頼もしく見えました。こういうのを傑作っていうんでしょうね。 9点(2003-12-11 23:30:51) 6. チョコレート(2001) R-18なら早く言ってくれ…(涙)親と観ちまいました。 話の内容は良かったし、ハリー・ベリーの演技もさすがだとは思うんだけど、あのシーンが…!(滝汗)5点(2003-12-07 01:12:07)(笑:1票) 《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS