|
プロフィール |
コメント数 |
269 |
性別 |
男性 |
年齢 |
53歳 |
自己紹介 |
実話ものの映画(特にお涙頂戴)が大好物。歳を重ねるにつれハリウッド映画離れが進んでおり、韓国映画にシフト。 基本的におもしろそう!と思う映画しか見ないので、得点は高めだと思います。モットーは「映画は予備知識なしで見ろ!」です。 |
|
1. チェイサー (2008)
全ての映画に爽快感やハッピーエンドを求めてはいけないが、本作の不快指数は相当なモノ。
「面白い」という言葉一言では表現出来ないし、人に軽く薦めることも出来ない。
ただ、強烈なインパクトを残すのは確かだし、終始緊張感が漂い目が離せない。
ここまで振り切ってくれるからこそエンタメなのかな、と韓国映画のパワーに打ちのめされる。[DVD(字幕)] 8点(2020-05-17 06:36:03)(良:1票) 《改行有》
2. チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜
福井県民としては何ともウキウキする作品です。独特な福井弁も違和感なく見れました。ロケも福井だったら言うこと無しでしたが。この作品で少しでも福井の事に興味をもってくれる人がいたら幸いです。またチアダンスとチアリーディングの違いも分かり、勉強になりました。[映画館(邦画)] 7点(2017-05-08 17:10:26)
3. チーム・バチスタの栄光
阿部ちゃんが上田次郎(「トリック」より)に見えた。原作はもっとおもしろいんでしょうね。[DVD(邦画)] 6点(2009-09-09 22:22:58)
4. チャーリーとチョコレート工場
3週間前に産まれた長男坊に、将来見せてあげたいなぁと思いました。[DVD(字幕)] 8点(2006-02-08 22:54:33)
0 | 1 | 0.37% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 6 | 2.23% |
|
4 | 8 | 2.97% |
|
5 | 7 | 2.60% |
|
6 | 44 | 16.36% |
|
7 | 77 | 28.62% |
|
8 | 83 | 30.86% |
|
9 | 33 | 12.27% |
|
10 | 10 | 3.72% |
|
|
|