|
プロフィール |
コメント数 |
227 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
当方のレビューは全て独断と偏向に満ちております。 「公平・公正なレビュー」などというつもりは金輪際毛頭まったくありませんので、どうぞご安心ください 。 |
|
1. 地底探険
《ネタバレ》 恐竜がお気に召さない方も多いようですが、何ヶ月も地底を旅行しているのにみなメークやヘアがばっちりだったりする様を容認しているのでロートル特撮ファンとしてはただのトカゲを恐竜に見立てることなどたやすいことです。むしろリックウエイクマンの楽曲(地底探検っていう名盤があるのよ)が頭から離れないことのほうがよほど困ったぞ。しかしそんな特撮的ワビサビを心得たオレでもラストの“噴火でエレベータ”シーンではまったく別種の見立ての心を発動せねばなりませんでした。地球断面の中をものすごい勢いで上昇するお椀、という状況説明のためのベタな画面。原作どおりとはいえまんま“欽ちゃんの仮装大賞”。なるほど!折角のムチャクチャ色っぽいご婦人をほとんど汚さない(もったいない)のも全体を覆うファミリー向けっぽいお気楽ムードも「これは仮装大賞なのだ」と理解すれば深く納得できるわけだ。地底にいるのに一瞬たりとも真っ暗にならないのも地球の中心に重力があるのもアトランティスからまっすぐ地上まで3分なのも噴火の大爆発と一緒に吹き上げられたはずなのに主役のパンツが脱げるだけなのもみーんな納得!教授役のジェイムス・メイソンがぬるぬるしたものに引っ張られるのは“海底2万マイル”に続いて2度目になるわけですが仮装大賞だとしてもトカゲの舌にからめとられそうになるのはご婦人であって欲しかった。そいでパンツが脱げて欲しかった。5点(2005-03-02 16:10:25)(笑:2票)
2. チキ・チキ・バン・バン
無闇と楽しいテーマ曲とはうらはらに不気味な童謡の世界に迷い込んだような内容が不安をあおる変な映画。ご家族向け健康路線というのにはちょっと無理のある不健全な香りがすばらしい。わけても倒錯感の漂うのがオルゴール人形の唄と振り付け。ほんの数分間とはいえここが異常なくらい出色の出来で“キモかわいい賞”をさしあげたい。真っ赤ッカなほっぺのなんとチャーミングなことか!それまで全く自覚することができなかった自分の中のピグマリオン・コンプレックスの存在に気づかせてくれたことに感謝。[映画館(字幕)] 7点(2004-09-17 17:32:20)
0 | 18 | 7.93% |
|
1 | 20 | 8.81% |
|
2 | 17 | 7.49% |
|
3 | 19 | 8.37% |
|
4 | 20 | 8.81% |
|
5 | 19 | 8.37% |
|
6 | 19 | 8.37% |
|
7 | 21 | 9.25% |
|
8 | 27 | 11.89% |
|
9 | 23 | 10.13% |
|
10 | 24 | 10.57% |
|
|
|