|
1. チーム・バチスタの栄光
完全な失敗作。
野心あふれすぎて空回りして失敗っていうのならまだわかるが
これはなんだろう??
「シベ超」みたいなマニアむけでもなく、一般大衆向けの企画で、
真面目にダメなので、もう「センスないんじゃないのか?」としか
いえない。でなきゃ、観客なめてんのか?っていいたい。
レンタルDVDでみたが、これを映画館でみてたら、絶対金返せ!
ってなるでしょうね。この程度のものを「映画」として流通させ
てしまうこと自体がもうほんと許せない。消費者として怒らなきゃ
ならないレベルだと思います。特にキャラ設定が最悪。質の悪い
漫画読みすぎじゃないですか?っていいたい。ペラペラです。
この監督あまり知らないけど、きっと映画でのリアリティというこ
との意味が全く分かってないのだなぁと思います。ギャグ、シリ
アス、表面的にどんなテイストで仕上げようと、医療を題材にする
以上は「死」を意識した何がしかが描かれないとウソでしょ。
人物でも、動機でも。形だけ「カーニバルですよ」と告白させて
みても、そこには何のリアリティも感じられなかった。
BGMをあさえているのは、くだらない盛り上げ演出を排している
おり好感もてた。おまけで星2つ。[DVD(邦画)] 2点(2008-08-24 16:16:59)《改行有》
2. 地下室のメロディー
《ネタバレ》 小学校低学年のとき母親にすすめられてみてはまった映画。
(今から思えばどんな親だ?ジャン・ギャバンすきだったからなぁ)
どっかの缶コーヒーのCMで久々にテーマ曲を聴いておもわず投稿。
とにかくいい味の映画です。[地上波(字幕)] 9点(2007-07-30 23:36:28)(良:1票) 《改行有》
0 | 1 | 3.85% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 3.85% |
|
3 | 1 | 3.85% |
|
4 | 2 | 7.69% |
|
5 | 1 | 3.85% |
|
6 | 2 | 7.69% |
|
7 | 1 | 3.85% |
|
8 | 3 | 11.54% |
|
9 | 10 | 38.46% |
|
10 | 4 | 15.38% |
|
|
|