|
プロフィール |
コメント数 |
142 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
最近のレビューは適当気味? あまり好きじゃない作品は力抜いて書くことにします。
最近はめったに映画館に足を運ばなくなりましたが、 地上波で深夜に放映されている映画をよく見ています。 アメリカ物はチト苦手かも。話題作よりも単館・ミニシアター系が好きです。 個人的には中国映画が結構アツいです。 自分が本当に好きな作品は、思い入れが強くなるばかりで いいレビューが書けませんね・・・・。 映画は「画」よりもストーリー重視派です。 なので、素直にストーリーを楽しめた作品は点数高めになっとりますです。
あと、金曜深夜のハマムラのネタバレだけは、 ほんとどうにかしてほしいものです・・・ と常々思っていましたが、MBSのあの映画枠が消滅とのことで 寂しく思います。 |
|
1. 蝶の舌
たったいま録画していたこの作品を観ました。で、原作のほうはだいぶ前に読んでおり、ラストがどうなるかも覚えていたので、物語の行方はだいたいつかんでおりました。映画としては先生が引退する前の、主人公モンチョとのふれあいの場面をもう少し見せて欲しかったなーという気がします。(引退後も仲良く虫取りとかしてたけど) その他は兄の恋だとか、エッチなシーンを覗き見するだとかいろいろあったものの、ひとつひとつのエピソードが弱く、「これもいれとこ、アレもいれとこ的な、こんなエピソードはいらないんじゃないの・・・」という微妙な印象を受けました。スペイン人の中でも特に、スペイン内戦を経験してその当時の世相をよく知る人なら、ノスタルジーに浸りながら涙したりだとか、いろんな思いを巡らせたりとかできる物語なんだろうけど、日本人のわたしにとってはまずよく分からない、当時の彼らの心情も今ひとつ理解しにくい、という難しい作品。鑑賞前にスペイン内戦について少し調べておくか、もしくは「アテオ」(不信心者)とか物語の中でひっかかるキーワードが出てきたときにメモしておくといいかもしれません。[地上波(字幕)] 4点(2007-12-11 18:54:08)
2. チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁
《ネタバレ》 かなり昔なので記憶があいまいですが、1作~3作目までまとめてビデオを借りて見た記憶があります。(そこから今回の花嫁編鑑賞まで15年程経過しています) その中では1作目が一番面白かったように思うのでこの花嫁編はどうかな~と思いながら鑑賞したのですが、しょうもない痴話ゲンカの連続、人形同士のラブシーン(ギャグか?w)、安っぽいシナリオ・・・・でありながらテンポもよく馬鹿馬鹿しくて個人的には結構楽しめました。終盤のチャッキーと人形ティファニーのガチンコバトルや出産シーンにもワロタ。妊娠してたんだw どうやって受精するんだろう。ありえね~www そうか・・・こちらのレビューでも言われているようにこれはもうコメディなんですかね。とにかく歴代のチャッキーシリーズよりはさらにB級感がパワーアップしたような感じ?!いやこのクオリティはもうZ級か? 真面目にホラーとして楽しみたい方には向かないかも知れないが、自分は素直に笑えたのでこの点数で。[地上波(吹替)] 6点(2007-10-31 02:34:51)
0 | 1 | 0.70% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 3 | 2.11% |
|
3 | 19 | 13.38% |
|
4 | 23 | 16.20% |
|
5 | 42 | 29.58% |
|
6 | 31 | 21.83% |
|
7 | 12 | 8.45% |
|
8 | 7 | 4.93% |
|
9 | 3 | 2.11% |
|
10 | 1 | 0.70% |
|
|
|