|
プロフィール |
コメント数 |
119 |
性別 |
|
自己紹介 |
ここの投稿内容を参考にして、時間を見つけて鑑賞していますが、少しは自分の意見も上げようと、少しずつですが投稿しています。 なかなか名作までは手が出なくてロードショー中心ですが、マニアな映画も興味があります。 |
|
1. ちょっと今から仕事やめてくる
《ネタバレ》 ファンタジーかと思っていたらガチガチの社会問題提起の前半。今もこれほどの上司(企業)がいるのか分からないけれども、あんな上司なら職場の雰囲気最悪で、上司こそクビにして欲しいです。ファンタジーじゃないと思ったところで種明かしは予想付いたけど、小池栄子のところが説明調で長い。またラストはできれば日本を見捨てずに踏みとどまって欲しかったな。俳優の頑張りに+1点。[映画館(邦画)] 7点(2017-06-18 22:15:04)
2. 小さいおうち
《ネタバレ》 原作未読。板倉さん登場でドロドロの三角関係~?と思い込んで見てしまったので、後半のドライな流れについて行けませんでした。…妻夫木君的発想で終わってはいけない!と2回目鑑賞。今度は平常心でじっくり見ました。(大東亜)戦前~戦中の話なんですが、妻夫木君や現代のタキの語りが入ることによって古くささを感じませんし、テンポも良いです。山場の、タキが時子さんの外出を止めたのが、世間体に止まるのかタキの板倉さんへの感情があったのかは、(映画では)タキの心の中だけに止まりましたね。時に人は取り返しのつかないことをしてしまい、なかなか時効になることはないんだなと思いました。黒木華の抑えた演技に+1点。~追記~その後原作を読みましたが、手紙を出さなかった理由により多くの推測が入っていましたし、小説ではフェイクが入っているので、できれば原作を先に読んだ方が良いですね。[映画館(邦画)] 8点(2014-03-11 01:22:51)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.84% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 2 | 1.68% |
|
4 | 5 | 4.20% |
|
5 | 9 | 7.56% |
|
6 | 30 | 25.21% |
|
7 | 38 | 31.93% |
|
8 | 20 | 16.81% |
|
9 | 13 | 10.92% |
|
10 | 1 | 0.84% |
|
|
|