|
プロフィール |
コメント数 |
168 |
性別 |
|
自己紹介 |
このサイトに登録後、観賞した映画だけ感想を書こうと思ってます。 |
|
1. チェイサー (2008)
00年代のセブンという感じだろか。住宅街のジメジメ感が不気味だ。ハリウッドでリメイクされるらしいけど、この感触は出せるのかな[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-10-25 06:29:06)
2. チェケラッチョ!!
《ネタバレ》 ありきたりすぎる内容だけど曙が意外だったし、彼の存在でなんとか持っている。井上真央はかわいくなく伊藤歩の美しさがより目立つだけであった。[DVD(字幕)] 2点(2010-08-24 02:27:26)
3. チェンバー/凍った絆
《ネタバレ》 ペリカン文書と同じような感覚。ただただ映画が過ぎていくだけの感覚。差別問題より死刑問題の比率のほうが高い気がする。主人公役のクリス・オドネルは相変わらず何の華もない。最後のほうでリーとシーンホックマンが涙を流すシーンではリーのほうが演技が上手く見えた。[DVD(字幕)] 3点(2010-08-24 02:20:35)
4. チェンジリング(2008)
《ネタバレ》 2009年度の映画で高評価を得た映画。ストーリー的にも無駄は一切なく演者も素晴らしいと思いましたが、自分的にはこの映画ちょっと怖かったです。ロス市警のあまりに腐った体質、精神病院の実態、そしてなにより20人の子供を拉致して全員殺したという犯人。犯人が斧を振り回し、また子供を誘拐する。この場面が怖すぎます。(殺戮場面は子供が出来てから見る事ができなくなった、と水道橋博士が言ってた)惹きつけられる映画ですが、ブルーになる場面が多すぎなのでー3点。[DVD(字幕)] 5点(2010-01-17 05:46:55)(良:1票)
0 | 3 | 1.79% |
|
1 | 2 | 1.19% |
|
2 | 4 | 2.38% |
|
3 | 21 | 12.50% |
|
4 | 38 | 22.62% |
|
5 | 44 | 26.19% |
|
6 | 22 | 13.10% |
|
7 | 26 | 15.48% |
|
8 | 4 | 2.38% |
|
9 | 3 | 1.79% |
|
10 | 1 | 0.60% |
|
|
|