|
プロフィール |
コメント数 |
348 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
見ての通りバカ映画が大好き。主人公に感情移入しやすいタチなのでバッドエンドは好きではない。バッドエンドは現実だけでお腹いっぱいだ。真面目な映画は嫌いと言うより退屈、だから自分からは見ない。
アクションやSFなどのジャンルにも面白い・面白くないがあるはずなので、評論家はそれを評価してもいいと思う。事実某有名映画のカンフーシーンのひどいこと。それがかっこいいと言われてるんだからどうしようもない。
レビュワーの方で一人、バカ映画が大嫌いな人がいる。それは好みだから別にいいんだけど、そうしたジャンルが嫌いなことは明白なんだから、見なきゃいいのにと非常に強く思う。お願いします。観ないでやってください。
今夜のダイ・ハード3は最悪だった。フジテレビのせいだ。マクレーンはあんな落ち着いた声じゃないし、カットするところが間違っている。あれでは話の繋がりがおかしくなる。こんな編集では2点は違ってきてしまうだろう。テレビ側のせいでこんなことにもなりうる。気を使った演出をしてほしい。 |
|
1. ツイスター
初めて見たときの印象は、「ヤン・デ・ボン、調子悪かったのかな」。まさかここからあの転落劇が始まるとは、誰も予想だにしないのだった。なんとなく、最後の水道管につかまるシーンが納得できなかった。鼓膜とかものすごく破れそうな気がして・・・その他は、普通に楽しめた。6点(2004-07-16 21:54:20)
2. ツインズ
シュワちゃんはアクションが出来なくなったらこういう軽いコメディで食っていくのだろう・・・と思っていたら知事になってしまった。もう映画には出ないのかな・・・5点(2004-04-02 17:27:15)
3. ツイン・ドラゴン
ジャッキー映画の中じゃ好きなほう。2が見たい。8点(2003-08-29 20:09:52)
4. 追跡者(1998)
面白いが、悪役がばれるのが早い。スネーク・アイズにも言える事だが。6点(2003-07-13 17:48:50)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 2 | 0.57% |
|
2 | 6 | 1.72% |
|
3 | 15 | 4.31% |
|
4 | 37 | 10.63% |
|
5 | 57 | 16.38% |
|
6 | 78 | 22.41% |
|
7 | 85 | 24.43% |
|
8 | 52 | 14.94% |
|
9 | 13 | 3.74% |
|
10 | 3 | 0.86% |
|
|
|