|
1. つぐない
《ネタバレ》 さらりと鑑賞したため今ひとつ印象に残ってないのですが「プライドと偏見」然りキーラは古風な趣が似合いますね。そしてブライオニー(少女時代)役のシーアシャ・ローナンがキュートでした。物語はとても繊細です。少女ゆえの(憧れの異性が姉と愛し合っているのを垣間見ての)悪意のない嘘(と私は解釈してます)が自分自身も含めて登場人物の人生を変えてしまいます。そして意表をつくラストは一瞬「え?」っと思ったほどです。いずれにしても日本公開時かパッケージ化された時に再見して再評価したいと思います。[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2008-03-16 16:06:10)
2. ツインズ
アイバン・ライトマン監督はシュワルツネーガーの違った側面を上手く引き出したと思います。シュワルツネーガーとダニー・デーヴィットの対比が面白い。[映画館(字幕)] 6点(2007-08-16 08:09:45)
0 | 2 | 0.93% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 6 | 2.78% |
|
4 | 11 | 5.09% |
|
5 | 44 | 20.37% |
|
6 | 103 | 47.69% |
|
7 | 41 | 18.98% |
|
8 | 8 | 3.70% |
|
9 | 1 | 0.46% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|