みんなのシネマレビュー |
|
1. 土を喰らう十二ヵ月 自然はきれいに撮れています。 でも周りに電柱がなかったり、お店がなかったり、家の中も妙に小奇麗で生活感ゼロなので、メルヘン映画です。[地上波(邦画)] 5点(2024-02-18 23:05:03) 2. 罪の声 ブルーレイで見たせいもあるかもしれませんが、映像がすごくきれいでした。ロンドンの街並みとかも。 映画は最後さわやかな感じで終わってよかった。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2021-10-26 21:44:19) 3. 机のなかみ 映画は面白いと思いますが、下ネタの表現が下品です。下品を狙っているようにも見えませんが、そこが残念な感じです。[DVD(邦画)] 7点(2019-04-08 14:43:20) 4. ツレがうつになりまして。 《ネタバレ》 予告で言っていたように、「感動」とか「涙」はありませんでしたが、見ている間を楽しめました。病気前やなり始めのところが良かった。[DVD(邦画)] 7点(2013-05-10 08:12:22) 5. 冷たい熱帯魚 不真面目な映画を真面目に作っている良作です。[DVD(邦画)] 9点(2011-12-26 21:01:59) 6. 憑神 《ネタバレ》 前半と後半とトーンが違う。後半、スケールが大きくなったわりに話は失速。ラストの五月人形の爆発と、原作者登場はかっこわるい。[DVD(邦画)] 4点(2011-04-04 16:58:47) 7. 劔岳 点の記 みなさんが書いている通り山の映像はきれいだし、主役二人の地味な演技も良かったです。でもドラマの部分がグダグダでした。 それと単純に音楽がかっこ悪い。年寄りっぽい選曲だなあと思ったら、監督は本当に年配の方でした。なんか納得。[DVD(邦画)] 6点(2010-04-23 21:49:02) 8. 罪とか罰とか 監督の個性が少し薄まった気がします。まあ 普通の映画っぽくなりました[DVD(吹替)] 7点(2009-10-25 22:33:26)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS