|
1. 追憶(2017)
《ネタバレ》 サスペンスっぽい演出の作品なんでもうちょっと真犯人とかトリックとかその辺をしっかり描いてほしかったな。
いろいろ考えながら観てただけに拍子抜けだった。
主人公が追い込まれていく流れもなんか不完全燃焼気味。
どんどんドツボにはまっていく方がいい。
人間ドラマは比較的良く描かれていたけどまだ甘い。[インターネット(邦画)] 5点(2022-04-11 23:00:01)《改行有》
2. 釣りバカ日誌7
《ネタバレ》 これで視聴3作目かな?
どの話も同じで面白くない。
付き合いで見てるけど苦痛だわ。[インターネット(邦画)] 4点(2021-10-03 20:41:52)《改行有》
3. 釣りバカ日誌2
《ネタバレ》 面白い。
けどちょっとご都合的かな。
35歳差でああいう関係になるのは無茶じゃないか。
しかも会ってまもない爺に。
そこが終始気になっていまいち入り込めなかった。[インターネット(邦画)] 4点(2021-09-07 04:11:24)《改行有》
4. 釣りバカ日誌
《ネタバレ》 面白くないことはない。
肝は同じ会社の無能な平社員と恐れられているワンマン社長が
互いの素性を知らずに趣味で意気投合する所だと思う。
ただこの作品以降いくつか似た作品が出てて作品発表当時ほどの意外性がない。
良いのは釣りしてる時のシーンが癒されるくらい楽しげな所。
なんか釣りをしたくなってくる。
実際にやったら手に針は刺さるし魚から針を外すのが大変だしでめんどくさいけどねー。[インターネット(邦画)] 5点(2020-10-17 12:30:15)《改行有》
5. 冷たい熱帯魚
《ネタバレ》 熱帯魚店を営む平凡な男が殺人狂の夫婦に付け込まれ
連続殺人の片棒を担がされる実話をモデルにした話。
これで低予算じゃなければもっと評価できたいい作品。
安っぽいエログロはいらなかったです。[DVD(邦画)] 6点(2015-02-14 02:30:27)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 2 | 0.38% |
|
3 | 28 | 5.38% |
|
4 | 74 | 14.23% |
|
5 | 99 | 19.04% |
|
6 | 154 | 29.62% |
|
7 | 85 | 16.35% |
|
8 | 56 | 10.77% |
|
9 | 17 | 3.27% |
|
10 | 5 | 0.96% |
|
|
|