みんなのシネマレビュー
夜野比瑪さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 22
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  テキサス・チェーンソー 《ネタバレ》 映画の内容は、とかく汚い・グロテスク、をひたすらに強調。 出てくる登場人物も小汚いし、風呂の水、床、壁すべて汚い。 生理的嫌悪感がまず先にくる。そしてグロテスクな描写。 監督はSM趣味でもあるのか?というくらいのフック推し。いや、怖いですけどね。 特に使うフラグが立っていない場所でも、フックが唐突に出てくる。 人物の描写もこれまた強烈で、出てくる人物が皆キ○ガイばっかり。 その気味悪さも十分出ていて、俳優もそこはかとなく漂う狂気の感じをよく出していた。 ただ、人物関係がわからない。あのガソスタのお婆さんは誰? いきなり出てきた保安官の母親っぽいのはだれ? と、後半はこの疑問ばっかりで、せっかくの恐怖が薄らぐ。 明確にしなくてもよいので、もう少し説明が欲しかった。 レザーフェイスが追ってくるところなんかは、ホラーより、 モンスターパニックアクション!という感じで、ハラハラ観れる。 最後の警官が襲われるところなんかは、オチがしっかり効いていてよい。[地上波(字幕)] 5点(2012-05-19 01:28:09)《改行有》

2.  テキサス・チェーンソー ビギニング 《ネタバレ》 まずは、トーマスの行う残忍な描写は、グレードアップしていたように思う。 生きている人間の腕を・・・なんてシーンは、やっぱりゾッとしたし、 皮をはがすシーンも、前作より気持ち悪さがアップしていた。 が、この映画わざとなのか、意図的なのか、 ホイト保安官役の、R・リーア・メイが名演技過ぎた。 視聴しながら、「どこかで見た顔だなぁ」と思い、ふと 「フルメタルジャケットのハートマン軍曹だ」と思い当たった。 そりゃこういう役がうまいのも頷ける。 理不尽に次ぐ理不尽、圧倒的な絶望感。視聴して嫌悪感が沸く。 ここまで、他人に嫌悪感を持たせる俳優もいないんじゃないだろうか? よく考えると、目を背けたいくらい残酷なことは、ほとんどトーマスがしている ホイトの行為は、銃や警棒などで、使用方法が残酷なわけではない。 ただ、ここにリーア・メイの叱責と、表情が加わるだけで あっという間に狂人が出来上がる。しかもトーマスよりたちが悪い。 トーマスをけしかけているのは、ほとんどホイトなのだから。 それと人肉食の描写はいらないと思った。ほんとに蛇足で、 トーマスが前作で、一人の人間を余すことなく利用していた、 という設定が、無駄になってしまうし、狂人描写としてもイマイチ。 33人殺害されたということで、このシリーズ続きそうだが 前作のトレーラ・ハウスの住人は誰なのか、いまだ不明だ。 そういうもやもやも含めて、評価したい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-06-13 04:32:25)《改行有》

000.00%
100.00%
229.09%
329.09%
4313.64%
5313.64%
629.09%
714.55%
8731.82%
900.00%
1029.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS