みんなのシネマレビュー
TANTOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 901
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介 最近になってまた映画を観る習慣が出来ました。
前はほとんど観なかった邦画をたくさん観るようになり
新しい映画ライフが充実しています。

昔ほど数はこなせませんが
趣味と生活のバランスをうまく保ちながら
なるべくたくさんの映画を観て、
なるべく読み応えのあるレビューを続けていきたいと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  THX-1138 《ネタバレ》 要するに何だったんだろう…?徹底的な管理社会になった世界がどんなものかというメッセージ的映画?まあ最近近未来映画では最終的に人間が機械に支配されるっていう考えが流行ってるみたいだけど、ここまで冷淡に描写したものは観たことが無い。冷淡すぎて全然話の中に踏み込めませんでした。 唯一主人公が地上に脱出したシーンはちらっと感動しましたが、そこに至るまでにほぼ全滅させられたオレの脳細胞は感動を与える機能すらほとんど残ってなかったようで、まさにあの真っ白な空間で働く人たちのようにオレもとてつもない空虚感でした。 ほんと、自分も放心状態になってしまうぐらい空っぽで虚しく、それに観てるほうもあてられてしまう感じで、ある意味かなり恐ろしい映画です。これから観る人は気をつけてください。いやマジで。 1点(2005-01-27 11:09:58)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS