|
プロフィール |
コメント数 |
84 |
性別 |
女性 |
年齢 |
46歳 |
自己紹介 |
昔は、アクションやホラーが好きでした。 今は、ラブストーリー・ヒューマンドラマが好きです。 変わらず好きなのは、サスペンス系。 苦手なのは、戦争・歴史もの。邦画もあまり観ないなぁ。
映画はみんなでワイワイ観るより、一人でどっぷり浸って観る方が好きです。 |
|
1. THX-1138
《ネタバレ》 スター・ウォーズファンなので、ルーカスの処女作というだけの理由で鑑賞。
私は『2001年宇宙の旅』の冗長さについていけなくて20分くらいで挫折した人間ですが、観始めてわりとすぐ同じ匂いを感じました。そしてその予感は残念ながら当たっていた。90分弱なのでかろうじて一気に観れたが、120分あったら挫折していたことだろう。
センスがあるのはわかる。70年代に、しかも20代という若さでこれだけの世界観を打ち出せるルーカスはすごい。しかしだよ、もうちょっと話にメリハリあってもよかったんじゃないのかい?…いや、メリハリはあるのかな。ストーリーに感情移入できなくて観客が置いてけぼりになってしまってるのがきついのかな。
強烈な印象を残したのはやはりラストの夕日。あのシーンを希望の象徴ととる人が多いんだろうか? 私には絶望の中、呆然と立ちすくむ主人公に見えるのですが…。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-26 12:48:46)《改行有》
2. 天空の城ラピュタ
宮崎作品は点数とかじゃなくて、もう別枠って感じ。ラピュタは台詞覚えるほど繰り返し観てますが、やっぱりいいですね。私が一番好きなシーンは、シータがパズーに「ラピュタのこと忘れて」と言った後からシータ救出大作戦!まで。ここの緊張感と爽快感は何度観てもゾクゾクします。。。ってちょっと邪道ですか?10点(2004-08-16 12:27:08)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 2 | 2.38% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 3 | 3.57% |
|
4 | 6 | 7.14% |
|
5 | 9 | 10.71% |
|
6 | 15 | 17.86% |
|
7 | 24 | 28.57% |
|
8 | 16 | 19.05% |
|
9 | 3 | 3.57% |
|
10 | 6 | 7.14% |
|
|
|