みんなのシネマレビュー
杉下右京さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 153
性別
自己紹介 人生の暇つぶしに、赤の他人が創った映画を堪能します。
その映像や、脚本、想像力を楽しみ感覚に肥やとなるように。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  デーヴ あたたかくぬくもりのある映画でした。シーンに無駄がないし、 終わり方もよかったなー。 デーブ大久保よりデーブスペクターよりおもしろいのは確かです。[地上波(吹替)] 7点(2011-11-21 16:47:53)《改行有》

2.  天使と悪魔 《ネタバレ》 西洋の話なので、アジア人の私には、しっくりこないの映画でした。 仏教のこの手の映画なら、多少親近感がわくのでしょうが、やっぱりキリスト教徒か、バチカンとかなると、生まれてこれまでかかわったことがないですからね~。 でも、西洋文化が好きですから、飽きずに見れました。 映画全体のつくりが、荒くて、細かいところは、ある程度、勢いで無視してとりあえず作った感が否めません。話の内容も、二転三転しておどろかせようとしすぎ、ありえないヘイコプターのシーン…これはひどかった。 もっと、ゴシップを謎に満ち溢れた映画だったら魅力的でした。[地上波(吹替)] 5点(2011-04-11 11:32:26)《改行有》

3.  ディフェンダー(2004) 《ネタバレ》 全体の映画の雰囲気はとても、心地いいもんでした。 脚本があまいんでしょうかね。じっくり見るには、作りが甘いところがあるかんがしました。 銃撃戦と、音楽の感じは心地よさはありました。[地上波(吹替)] 5点(2010-03-09 17:00:28)《改行有》

4.  天使にラブ・ソングを・・・ 素直におもしろかった。 楽しさがいっぱいです。元気になりました。 いいレビューがたくさんあって、この映画の見方も他にありそうだなと思いました。 歌が最高級にいいです。[地上波(吹替)] 7点(2010-01-24 21:43:22)《改行有》

5.  ディープ・ブルー(2003) 《ネタバレ》 だいぶ期待していたのに、7割くらいは見たことがありました。 シャチは、海のギャングですね。クジラも襲っちゃうなんて、でも船の上からの映像で迫力にはかけますねん。テレビでもよかったね。 まぁでも、映画館で見るのも斬新なのかもしれません。ナイスチャレンジです。[地上波(吹替)] 5点(2007-07-14 09:32:25)《改行有》

6.  ディパーテッド 《ネタバレ》 あんまりドキドキしず。携帯の履歴を見ちゃえばいいのにと。。思い続けました。 海外ドラマの方がドキドキします。[地上波(吹替)] 6点(2007-07-14 09:21:39)《改行有》

7.  天空の城ラピュタ もう言うことありません。それでも一つ言う、一体死ぬまでに何回見るんでしょうかね?9点(2004-06-03 01:30:04)

000.00%
121.31%
231.96%
395.88%
42214.38%
54730.72%
63522.88%
7149.15%
8138.50%
953.27%
1031.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS