みんなのシネマレビュー
マックロウさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 503
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  天と地と またまた無駄にお金をかけた作品。もう少しどうにか(こればっかり)。3点(2004-06-14 18:19:26)

2.  テルマ&ルイーズ 死ぬ直前に、女同士で「ブッチュー」とやったのに、文化の違いを感じました。5点(2004-06-14 18:08:26)

3.  デリカテッセン 全体的に微妙な空気の映画。ヒロインも美人なんだか違うんだか。ノコギリって、いい音するんだよね。中学の技術の時間を思い出したよ。6点(2004-06-14 18:07:13)

4.  デモリションマン どうもハリウッドの描く「未来」って陳腐だ。無駄にノリノリだったスナイプスにオマケ。5点(2004-06-14 18:04:19)

5.  デッドマン・ウォーキング ダメだー、共感できねー。当然、感動なんかしねー。俺は断然、死刑推進派!4点(2004-06-14 17:59:39)

6.  デッドマン(1995) イメージだけというか、雰囲気だけというか、それだけで創った映画。ハッキリ言って眠くなる。4点(2004-06-14 17:57:40)

7.  鉄男II BODY HAMMER 《ネタバレ》 ちょっと、あらすじが気になったんですが。息子はある意味惨殺「される」んですが、実行したのは父親本人でしたよね? いくら己の意思とは関係なかったとはいえ。そんな訳で(どんな訳だ)、前作より大分洗練されたけど、やっぱり個人的にあまり好きになれない作品です。4点(2004-06-14 17:47:23)

8.  デスペラード 作り手側が好き勝手やってる。6点(2004-06-14 17:39:19)

9.  デーヴ 娯楽映画として良い話じゃないですか。ガードマンの「あんたの為なら命を賭けられる」が良いシーンでした。7点(2004-06-14 12:00:31)

10.  デイライト スタローンが息子の売り出しに失敗した作品としか。5点(2004-06-14 11:56:53)

11.  ディック・トレイシー ダスティン・ホフマンの生牡蠣の喰いっぷりしか印象に残ってません。5点(2004-06-14 11:37:41)

12.  ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 下にもあったけど、女科学者がサメに襲われて下着になるシーン、いいねぇ。最後に無理矢理喰われるのは、やっぱり責任取らせないとって考えたのかな。6点(2004-06-14 11:36:26)

13.  ディープ・インパクト(1998) ストーリーはこちらの方が重たいね。やっぱり一般受けという点では「アルマゲドン」に及ばなかったか。6点(2004-06-14 11:30:46)

14.  ディアボロス/悪魔の扉 ちょっと、サービスシーンが少ない・・・。この映画観て、「ハッピーエンドだったのかな?」って思える人がいるって、やっぱり、人の受け止め方って本当、色々なんだな。5点(2004-06-14 10:57:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS