みんなのシネマレビュー |
|
1. デイ・アフター・トゥモロー 自然災害によって吹き飛んでゆく文明、この作品は地球を破壊し続けてきた人類への”戒め”がテーマだったと思います。メロドラマが下手に長引かず、CGも迫力満点、なかなかよかったです。[地上波(吹替)] 8点(2006-11-20 23:53:06) 2. ディープ・インパクト(1998) ただのメロドラマ、、、隕石落下が絡んできてもこれといって、、、[ビデオ(字幕)] 2点(2005-11-27 14:03:49) 3. 天使にラブ・ソングを・・・ 内容はともあれ、音楽は魅力的ですね。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-08 14:23:12) 4. 天使にラブ・ソングを2 あの第九のアレンジは見事というほかはありません。音楽だけで楽しめる一本![ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-08 14:10:04) 5. デルス・ウザーラ デルスという男にはかなりの魅力を感じましたが、う~ん、皮肉じみたラスト以外は退屈な感じでした。[ビデオ(吹替)] 6点(2005-11-08 03:28:36) 6. テイキング・ライブス ひどかった、劇場で見たので余計にそう感じます、、、[映画館(字幕)] 0点(2005-10-31 18:18:28) 7. 天国と地獄 後半のちょっとだらだらしたところを除けば文句なしおもしろいサスペンスでした。[ビデオ(吹替)] 9点(2005-10-30 02:07:07) 8. ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 オードリーが歌う”ムーン・リバー”はすごくよかったです。これを見て以来自分の愛奏曲になっちゃいました。でも内容はそれほどでもなかったかな、、、[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-28 23:43:15) 9. 天空の城ラピュタ 冒険ファンタジーでずっと進んでいって、最後にシータのメッセージ性のある言葉が来るところが好きです![地上波(字幕)] 9点(2005-10-28 23:12:12)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS