|
プロフィール |
コメント数 |
24 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
評価を気にしてレビューしている訳ではありませんが、《良》や《笑》に一票入ると、小躍りしたくなるほど嬉しくなってしまいます。あぁ、なんて小市民・・・。
元々人の映画評を見る(聞く)のが好きだったので、ココは本当に楽しく見させて貰ってます。 |
|
1. 天河伝説殺人事件
内田康夫原作を無理やり金田一シリーズに組み込んじゃったかの様な迷作です。観客も一部の原作ファンを除いて“それ”を期待して観に行ってしまった為、雰囲気だけのスカスカの中身に肩透かしを食らわされました。にしても、岸恵子さん、やっちゃったなぁ。ねらわれた学園の峰岸徹共々、後世にまで語り継がれる“トホホ”っぷりでした。[映画館(邦画)] 4点(2006-07-30 15:50:33)
2. 天と地と
本当、なーんにも無い薄っぺらな作品です。というかちゃんとした脚本があるんでしょうか? かなり説明不足なので、まず歴史にある程度精通してないと楽しみ所は見つからないでしょう。沖田浩之君なんて「おのれ、謙信奴」の一言ですし、あれが高坂昌信だったとは配役表をみるまで気付きませんでした。確かに戦国マニアからするとおかしな所は多々あるし、かといって知識が無いとさっぱりなこの映画は酷評されるのは致し方ないんですが、イメージビデオとして割り切ってしまうと結構見れてしまうのが困ったところ。俳優陣は中々豪華だし、ストーリーは平坦で深みがないからサラッと見れるし、おまけにセリフも少ないので、「無性に騎馬武者が見たい(←マニアにはそういう時があるんです)」時には重宝しちゃてます。まぁ、走り回ってるだけですけど。[映画館(邦画)] 6点(2006-07-30 15:12:27)(良:1票)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 4.17% |
|
3 | 1 | 4.17% |
|
4 | 5 | 20.83% |
|
5 | 4 | 16.67% |
|
6 | 3 | 12.50% |
|
7 | 7 | 29.17% |
|
8 | 1 | 4.17% |
|
9 | 1 | 4.17% |
|
10 | 1 | 4.17% |
|
|
|