|
プロフィール |
コメント数 |
46 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
映画備忘録。 鑑賞後に楽しい気持ちになれる作品が好き。
|
|
1. テルマエ・ロマエ
《ネタバレ》 テレビのドラマスペシャル的な面白さ。良くできてると思う。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2013-01-22 23:52:18)
2. デンジャラス・ビューティー2
2は面白くないだろう・・・と期待せずに観たので、意外と楽しめた。1の方が面白いけど、2も駄作まではいかない。ただ、展開のテンポは悪いし、カルシウム不足の暴力フラー捜査官は半端じゃないブチギレ具合で、こちらまでイライラしてくる。上司のおっさんも不愉快すぎる。不愉快キャラを活かしてスカッとさせてくれれば文句ないんだけど、ちょっと弱いので、不快感が残っちゃう感じ。[DVD(吹替)] 6点(2008-09-09 16:18:19)
3. デンジャラス・ビューティー
単純明快な娯楽作品。サンドラブロックのハマりぶりはスバラシイの一言。わかりやすくて楽しめて、鑑賞後もスッキリの良作。ただ、あえて言うなら、もう少し短くできたかな?と感じたところ。若干中だるみして時間を感じます。[DVD(吹替)] 7点(2008-08-16 00:48:59)
4. 天使にラブ・ソングを2
やはりどうしても1と比較してしまう。ラストまでもう一つ好きになれない学生達、全体的に読めてしまう展開、なんか普通で優秀すぎるウーピーなど。音楽はスバラシイので観られるなあ・・・という所だけど、1ほどは音楽の素晴らしさを感じないんだなあ・・・ラストは突然終わってしまったって感じで、もうちょっと「その後」も観たかった。面白くないワケではないけど、やや消化不良な感じ。[DVD(吹替)] 5点(2008-08-14 03:52:40)
5. 天使にラブ・ソングを・・・
楽しい気分でテンポ良く、最後まで一気に観てしまえる映画。音楽とコメディの要素がうまく絡んでいて、わかりやすくて、明快で、すごく好きです。音楽って楽しい!と素直に思える良作。[DVD(吹替)] 7点(2008-08-08 00:41:06)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 6 | 13.04% |
|
4 | 6 | 13.04% |
|
5 | 9 | 19.57% |
|
6 | 10 | 21.74% |
|
7 | 6 | 13.04% |
|
8 | 2 | 4.35% |
|
9 | 6 | 13.04% |
|
10 | 1 | 2.17% |
|
|
|