みんなのシネマレビュー
Banjojoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 119
性別
自己紹介  ここの投稿内容を参考にして、時間を見つけて鑑賞していますが、少しは自分の意見も上げようと、少しずつですが投稿しています。
 なかなか名作までは手が出なくてロードショー中心ですが、マニアな映画も興味があります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  帝一の國 《ネタバレ》 原作未読。学校の設定や登場人物の極端な性格が最初は鼻に付くけど、慣れてくると俳優陣の勢いに押されて見入ってしまいました。最後の「みんな仲良し~」で終わらせないネタばらしも良かったです。[映画館(邦画)] 7点(2017-06-18 23:23:10)

2.  テラフォーマーズ 《ネタバレ》 んー、予想通りの出来栄え。同じ火星から帰還映画のオデッセイが主人公の過去や背景をほとんど出さないで生き残りに絞ったのに対して、こちらは各人の過去をいちいち挿入するから、話が中断するし説明が長くなるし、見ていてだれます。また戦闘シーンは敵人数が多いわりに地味めで、敵も味方も強いんだか強くないんだか良く分からない感じでした。[映画館(邦画)] 3点(2016-06-23 00:30:28)

3.  天空の蜂 2Hという映画枠内で話を完結させるために、原作のポイントだけ押さえて、あとは俳優のオーバーアクションで行け行けドンドンという感じ。それでも原作の主張が随所に伺われるんだけど、所詮2Hでは消化不良。いっそ犯人視点で撮ってみればわかりやすかったのではと思いました。[映画館(邦画)] 6点(2015-11-22 21:42:58)

4.  テルマエ・ロマエⅡ 深く考えずにコメディーと思って見れば、とても楽しかったです。Ⅰよりは少し肩の力が抜けてたかな。ルシウスが物わかり良すぎなんですが、時間の関係上仕方ないでしょう。日本の温泉&スパに行きたくなります。それと男優女優の裸演技を十分堪能できますYO。[映画館(邦画)] 7点(2014-05-18 09:05:46)

5.  テッド 《ネタバレ》 吹き替え版が良とのことで鑑賞しましたが、評価が難しい。原語の下ネタジョークがわかる人には最高なんでしょうけど、吹き替えはがんばっていたけどやはり限界が見えました。くまもんであそこまで逆切れするかな?恐らく原語ではもっと屈辱的な言葉を投げていたんでしょうね。日本語下ネタも早口で、周りもし~んとしているから滑ったように感じてしまいました。(みんな心でニヤついているのかな?)ストーリーは王道で特にひねりもなし。フラッシュゴードンは日本なら本郷猛かモロボシダンか、なんて勝手に想像してみました。見終わって周りを見ると、若い女性が多いのにびっくりでした。[映画館(吹替)] 6点(2013-02-09 23:34:20)

000.00%
110.84%
200.00%
321.68%
454.20%
597.56%
63025.21%
73831.93%
82016.81%
91310.92%
1010.84%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS