みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち 冒頭のトコで突っ込みたかったことをドラえもんがのび太に突っ込んでくれたそれだけで満足でした。ただ一つ言わせてもらえばイカロスはデカすぎです。5点(2002-01-05 20:46:38)

62.  ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦 劇場版第6作。敵は悟空にそっくりなターレス。悟空、悟飯とさらにターレスまで演じる野沢雅子は凄い。Z戦士にまだ餃子、ヤムチャが加わってるというのも興味深い。新車を返せとかローンの借りは返すぜとか言ってるわりに相変わらずのヤムチャ・・・。6点(2002-01-02 11:01:04)

63.  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない なんか見てて昔見てたのを思い出しちゃったりなんかしてでした。相変わらずわけわかんない内容で敵は「カカロット」としか言わず、ただ戦い続けるマッチョです。ミモノはトリプルカメハ波かな。でもよく考えると敵は1人なのにみんなでボコボコです。4点(2002-01-02 09:58:42)

64.  ドライビング Miss デイジー みんなが年取っていくのがリアルでおもしろかったです。なんかやさしい映画です。8点(2001-12-17 20:47:37)

65.  トレインスポッティング 最後のパクル場面はドキドキでした。6点(2001-12-09 21:26:51)

66.  12モンキーズ ヒサビサに見たらおもしろかったです。ブラピのイカレようが最高でした。8点(2001-12-08 20:39:04)

67.  ドクター・ドリトル(1998) エディ・マーフィの映画初めて見ました。内容は可もなく不可もなくでした。ネズミの人工呼吸はびびったです。4点(2001-11-24 17:13:23)

68.  遠い空の向こうに おもしろかった。あの父親がなんかすきです。9点(2001-11-16 23:32:37)

69.  トータル・リコール(1990) グロいけどなんかおもしろいです。子供がみたらけっこうこわいかも。5点(2001-10-29 02:05:20)

70.  透明人間(1992) たしか雨でばれるんでしたよね。しかし悪い人はいっぱいいるね・・・・4点(2001-10-29 02:00:21)

71.  逃亡者(1993) 最初見たときはかなりおもしろかった。こういうの見るとなんか逃げてるほう応援したくなる。7点(2001-10-29 01:58:14)(笑:1票)

72.  ドラえもん のび太の南海大冒険 前に似たようなはなしがあったような・・・ポケットが無くなったのでそこそこはおもしろかった。なんかドクタークロンが最後はラスボスみたいになるのかなと思ったけどただの雑魚で残念でした。やっぱり最後はタイムパトロールで締めといつもどうり。リバイアサンをほっとくのはどうかとおもったけど・・・・後思ったのはベティとかジャックがほん訳コンニャクで翻訳されて聞こえるはずなのになんかなぁってかんじでした。だってnobeeみたいなかんじで呼ぶんだもん・・・・6点(2001-09-24 10:56:00)

73.  永遠に美しく・・・ グロいでしたね。ジツに驚きました。美人だからいいけど、ブスが不老不死になってもしょーがないな・・・・5点(2001-09-09 16:14:04)

74.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城 かなりおもしろいが、例のごとくやはり疑問がいろいろとある。いちばん突っ込むところはドラえもんは帽子をかぶってるというよりも頭にのっているという感じだ。最後はすこし感動。7点(2001-06-03 17:14:58)

75.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 ドラえもんシリーズの中ではかなりよい作品。それだけに自分達の手で敵を倒してほしかった。環境破壊などの問題もとりあげられていてよい。ところで大昔の動物が進化してあのような姿になるのだろうか。7点(2001-06-02 19:33:07)

76.  ドラえもん のび太と銀河超特急 これはいままでで一番つまらない作品かもしれない。敵がよわすぎる。3点(2001-06-02 15:06:36)

77.  ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 全体的に幼稚で平和な内容。敵が普通の人間というところがおもしろくない。5点(2001-06-02 11:01:59)

78.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 最後のしずちゃんのやった行為は「ドラえもん・のび太の魔界大冒険」のときドラミちゃんのいっていたいわゆる”パラレルワールド”となっているのではないのか? よって鉄人兵団は消えるはずはない。その変えた世界は別のものとしてつずいていくはずである。ドラゴンボールではトランクスの世界は変わっていなかった。7点(2001-06-02 02:11:31)(良:1票)

79.  ドラえもん のび太の恐竜 基本的には面白くない作品。ピー助は恐竜のくせに知能ありすぎ。タイムマシーンはタイムフロシキで直せ。困ったときのタイムパトロールがでてくるのはいただけない。3点(2001-06-02 01:59:14)

80.  ドラえもん のび太と竜の騎士 今までのように作り物の世界や宇宙人ネタとは違うが、話の展開がどれも見たことがあるような内容。地下世界についれはいろいろと矛盾や疑問がある。6点(2001-06-01 18:26:29)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS