みんなのシネマレビュー |
|
1. ドーン・オブ・ザ・デッド 私としては「えっ?これで終わり??」って感じだった。なんか”起承転結”の”起”と”結”が無い感じ。”起”が無いのはそれはそれですぐに映画に引き込まれ面白かったのだが、”結”が無いとなんか拍子抜け。エンドロールと合わせてのラストシーンはうざったいだけだった。必死に走るゾンビたちは面白かった。・・・・・あっ、ゾンビに対して”必死に”って表現は合わないか(笑)5点(2005-02-22 18:51:59) 2. 東京ゴッドファーザーズ いい映画。たとえ予定調和であっても「そんなの別にいいじゃん!!」って思えた。コテコテのキャラクターにコテコテのストーリー、そしていかにも大団円的なハッピーエンド。それでも全く苦にならない。声優っていうかキャスト(本来は声優ではない人)もはまっていた。江守徹と梅垣はまぁ予測は出来たが、岡本綾がかなりはまっていた。最初から最後まで笑顔でいられて見終わった後は素直に面白いと言える。なにもアッと驚く展開でなくても映画って十分に楽しめるんだなぁと再確認しました。8点(2004-10-31 19:36:12) 3. ドラゴンヘッド まぁ、まったく期待していなかったんで予想通り。ウズベキスタンまで行って何やってんだか・・・って感じ。主役の二人以外がまったく存在感なし。思ったよりCGがよかったのとMISIAの歌&エンドロール最後の太陽にこの点数。2点(2004-05-06 15:28:30) 4. ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 サスペンス系の流れから突然エイリアンが出てきて「???」と思ってその後の展開にひっじょ~に不安を感じたが、自分の中で予想していたほどのひどさではなく何とか水際で食い止めることが出来たのは”これはスティーブン・キング原作だ!!”という一種の暗示がかかっていたからなのだろうか・・・・・??4点(2004-01-05 11:37:31) 5. トータル・フィアーズ こんなあまっちょろい認識の下でアメリカは核を作ってたんだなぁ。そして今もこんなあまっちょろい認識の下で核を管理しているのか??アメリカ人がこの映画を見てどんな感想を持ったのか知りたい。6点(2003-11-05 14:05:33) 6. トップガン トムクルーズのプロモーション映画。音楽&映像でこれでもかとトムクルーズをかっこよく映してます。それにしてもグースが「ER」のグリーン先生だと分かったときの衝撃はかなりのものでした。 7点(2003-03-25 12:55:38) 7. ドラえもん のび太の宇宙小戦争 スモールライト以外これといった道具をあまり使わずにみんなが活躍する映画。武田鉄矢の主題歌が感動的でとってもよかった。 8点(2003-02-24 12:03:47) 8. 突入せよ! あさま山荘事件 突入シーンはよかった。でもこういう日本映画で役所広司以外主役をはれないのかとさびしく思った。役所の佐々淳行はよかったが、本物の佐々淳行は嫌い。関係ないけど・・・5点(2003-02-24 12:01:06) 9. トゥルーライズ おもしろかったし迫力あった。ただ奥さんを躍らせる場面ははっきりいってなかだるみでした。 7点(2003-02-24 11:53:32)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS