みんなのシネマレビュー |
|
1. トリプルX スパイ・冒険者物ってどれも同じようなストーリーで飽きてしまうという思いが私にはあります。この映画は個性的な主人公等その先入観を壊してくれるのではないかと期待して見てみました。が、結局は同じような話だね~。中盤から後半にかけて飽きてきてしまった。バイクのアクションはすごかった。(まぁ、すごいアクションがぽつりぽつりっていうのもありがちなんですけど。。。)5点(2003-10-10 23:52:25) 2. トゥームレイダー 1シーン1シーンは面白いんだけど、ストーリーがいまいちはまれない。スパイ物、冒険物ってこういうの多いよな~。途中必ず眠くなる。4点(2003-09-03 16:23:37) 3. トレマーズ3<OV> 作品全体的にヤスッぽーい。そこがいい。近年ここまでべたなCG、おもちゃ相手の演技等ないよ。おならで空を飛ぶアスブラスター。結構好き。B級シリーズ物で成功した数少ない作品。6点(2003-09-01 11:17:35) 4. トップガン F14のドックファイトがかっこよかった記憶あり。面子すごい人達が出てたんですね。今見たら違う楽しさを発見できそう。7点(2003-08-27 18:27:16) 5. トゥルーライズ 話はめちゃくちゃだけどすごい面白かった。橋をミサイルでぶち壊すとこ爽快。不倫現場に現場の部隊使うと所には爆笑!8点(2003-08-27 16:56:19) 6. 28DAYS いたって普通。もちもちばさんの意見に同感。更正系って話も読めるし中だるみ多し。ブシェーミファンの俺としては彼にもっと馬鹿な役を期待していたが、ここも普通。う~む、普通。やれ普通。4点(2003-08-27 16:32:03) 7. トータル・フィアーズ 確かに核の被害描写はあまあまですね。核を扱う上ではその点は省いてはいけませんね。ここのレビュー見て考えさせられました。それでもエンターテイメントとしては、はらはらして最後まで見れました。ベン・アフレックにしては面白い。モーガンはあんま味でてないな。彼はショーシャンクの頃が最盛期だね。7点(2003-08-25 14:33:00) 8. 突入せよ! あさま山荘事件 プロジェクトXのあさま山荘特集の方が分かりやすく面白かった。5点(2003-08-25 14:09:20) 9. トラ・トラ・トラ! 真珠湾の戦闘シーンはがんばってますね。ゼロ戦本当に飛ばしたのかな。。。ハリウッドお得意のアメリカ万歳ではなく、日米双方の視点から(どちらというとアメリカ側がまぬけ)出来ているのには好感が持てる。ただ、歴史的事実を淡々と述べているだけでNHKの教育番組みたい。個人的には映画には人間味あふれたストーリーを期待してしまう。6点(2003-08-20 08:15:40) 10. TRICK トリック 劇場版 トリックはテレビシリーズの方が面白いな。2時間長い。間延び。トリックを知らない人にとっては駄作でしょう。3点(2003-08-03 11:30:13) 11. ドリームキャッチャー 宣伝、前半は怖い怖い、興味をそそるそそる。が、それも奴がでてきた瞬間ぱっとふっとんだ。恐怖の正体があれかい!怪物落ちはやめて~~。それやっちゃ何でもありでしょ。わくわくして見ている観客に悪いと思わんのか。1点(2003-07-31 17:31:32) 12. ドーベルマン(1997) 主役は結構普通な人なんだけど、まわりがいかれすぎていて、下品。まとまりがない。ただ、ジャンキーが暴れる映画。2点(2003-07-08 17:47:46) 13. ドリヴン 辛口のコメント多いな~。娯楽として割り切って見ればかなり楽しめるよ。公道でのレース、大迫力のクラッシュシーンと大きな画面で見れば楽しさ倍増。8点(2003-07-08 17:29:40)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS