みんなのシネマレビュー |
|
1. トロイ(2004) 3000年前はこんなに美男美女が多かったのだろうか?美しく作られ過ぎている感は否めないが、戦闘シーンは圧巻。遺体を引き取りにくるプリモアスには感動。エンドクレジットの挿入歌は場違い。歴史のお勉強にも最適。以上。7点(2004-06-04 01:51:33) 2. ドッグヴィル 《ネタバレ》 『ロード・オブ・リング』と続けざまに観てしまった。この落差!この感動!あまりにも穏やかな滑り出しに、不覚にも10分程うたた寝していたが、この摩訶不思議なセットで徐々に景色が見えてくる。そして村全体が静かに、深くグレースに牙を向いてくる描写がとにかく素晴らしい。特に発端となった子供へのお仕置きなどは他の性的描写よりはるかにエロチックで引き込まれる。 そして「まさか最期に殺らないだろうな」と思わせつつ、期待?通りに皆殺ししてしまう潔さ。 庶民が一団となって立場の弱くなった者に向かった時程、残酷なものはないというのは世界中の内乱地域が証明しているが、そんな小さな争いごとは、時の権力者(更なる巨悪)によって簡単に消し飛ばされるのですね。 ボウイ久しぶりに聴いたな、まさしくヤング・アメリカン。 9点(2004-04-21 02:25:33)《改行有》 3. 東京ゴッドファーザーズ くすんだ東京の描写がとにかく素晴らしい!さわやかなギャグがよろしい!ストーリーが秀逸!声優がベストマッチ!にっぽんの面目躍如たる名アニメになると思います。心暖かです。9点(2003-12-22 02:51:20) 4. 時計じかけのオレンジ ほぼ30年ぶりにDVDで観た。 なんだろう、この美しさは?!8点(2003-11-24 22:53:31)《改行有》 5. ドリームキャッチャー ストーリーは絶対面白いはず。想像力を沸き立てられた活字を映像というキャンパスに描き出す事の難しさを感じた作品。巨大エイリアンの実写は典型的です。結局、監督さんの感性に私が共感できなかったのでしょう。3点(2003-10-04 03:12:44) 6. 10日間で男を上手にフル方法 気軽にカップルで観たい作品。貧乳・カエル笑顔のハドソン嬢の独壇場、とにかくキュート。また有望なコメディエンヌの誕生です。果たして、母上を超えられるか?7点(2003-09-16 00:10:49)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS